「NONE-DAILY LIFE IN DAILY LIFE(日常の中の非日常)」をコンセプトに新しいスタンダードを提案するセレクトショップ「1LDK」の名古屋店「1LDK annex」です。

1LDK annex OUTER STYLE #6 "ANALOG LIGHTING CORDUROY COAT"

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


まだまだ続くアウターのスタイル企画、第6回目となる本日はこちらのアウターです!



15112300.jpg


ANALOG LIGHTING CORDUROY COAT ¥78,000+TAX



今気になる「コーデュロイ」素材を使用したコート。
ハンティングジャケットやBarbourのような襟の切り替えが特徴的です。(Barbourはワックスコットンにコーデュロイ襟が一般的ですね)
こちらのコートはコーデュロイのボディーにボアの襟、という何とも冬らしい佇まい。
何気に裏地にもボアが仕込まれているので、防寒面も申し分なし!です。
随所で使われているくるみボタンも雰囲気出てます。




15112301.jpg





15112302.jpg





15112303.jpg



CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS / CREW NECK KNIT ¥26,000+TAX
Buddy Optical / CU ¥20,000+TAX



コーデュロイに雰囲気負けしない素材はウールツイードかなぁということで店内を物色しましたが、丁度良いのが見つからず私物パンツになってしまいました…。
コーデュロイコートとツイードパンツで野暮ったく。
野暮ったいのは好きなのですが、野暮ったすぎるのはちょっと…ということで、スニーカーやらハイゲージニットやらセルフレーム眼鏡やらでクリーンに映るアイテムを集めてのスタイリングです。



今回のANALOGのアウターも"CUSTMMICS"ラインの物ですので、カスタマイズが可能です。

まずこちらのボア襟は取り外しが可能。


15112304.jpg


そして裏地をぺろっと表側に持ってくることで表情を変えられます。



15112305.jpg



15112306.jpg




色と表情を変えた物をスタッフ西脇に着てもらいます。



15112307.jpg





15112308.jpg





15112309.jpg



色違いのブラック。
ブラウン程の土臭さはなく、上品さが加わります。
更にボア襟を外し、裏地になっていたパーツを表に持ってきたら、ZIPポケットやフラップポケットが隠れてプレーンな印象に。
スタイリングもクリーンな印象にまとめてくれています。



15112310.jpg



CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS / WOOL GABARDINE DOUBLE BREASTED JACKET ¥58,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS / GAMBERT CUSTOM SHIRTS ¥19,000+TAX
ARPENTEUR / DENIM TROUSERS "PETANQUE" ¥34,000+TAX
Paraboot / CHAMBORD ¥65,000+TAX


白シャツ+ジャケットの上から羽織り、ステンカラーコートのようにお使いいただくのもおすすめです。
BROWNとBLACKで印象がガラッと変わりますが、カスタマイズすることで更に表情の変化を楽しめます。


今年はコーデュロイアイテムが豊富です。
是非チャレンジしてみてください。





皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.inc ONLINE STORE
  1. 2015/11/23(月) 17:46:04|
  2. STYLE