「NONE-DAILY LIFE IN DAILY LIFE(日常の中の非日常)」をコンセプトに新しいスタンダードを提案するセレクトショップ「1LDK」の名古屋店「1LDK annex」です。

KAPTAIN SUNSHINE M-65 RAINFIELD PARKA

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


着る服がどんどんアウトドア化していってる鈴木です。


そんな見た目だけアウトドアな鈴木がまた新たにアウトドアなアイテムに目をつけてしまいました。
自分の中でも初挑戦となるこんなアイテムです。



1510190.jpg


KAPTAIN SUNSHINE / M-65 RAINFIELD PARKA ¥38,000+TAX




一般的に「ポンチョ」とか「ケープ」と呼ばれるようなスリーブのないアウターです。
ただ、何か所か裾にスナッピングがされているので、ケープとは言いつつも一応袖を通すところがあります。

何故急にこの「ケープ」に魅かれてしまったのか、自分でもよくわかりません。笑
おそらく、M-65をベースにしたミリタリーっぽさ(可愛くなりすぎない感じ)と、KAPTAIN SUNSHINEが作るプロダクトに対する敬意的なところではないかと自己分析をしている最中です。
ケープというアイテムに抵抗がなかったわけではないですが、着てみるとすんなり受け入れられました。
とは言え自分の中では十分に変則的なアイテムではありますので、何で合わそうかは色々と悩んでしまいます。

が、いつものスタイリングに何気なく羽織ってしまうのが正解のような気がしています。
(寒くなったらテーラードジャケットの上に羽織る的なお洒落なこともしてみたいです)




1510191.jpg




1510192.jpg




フードは襟に出し入れが出来ます。
個人的にはフードが出ていた方が好みですので、出した状態のままご紹介していきます。




1510193.jpg





1510194.jpg




魅力はやはり、撥水力。
特殊な加工により絶妙なハリ感と独特なコシ感を出した、合繊素材のリップストップを使用しています。
この時期の提案としては間違っているかもしれませんが、生地は薄手ですので梅雨時期にはかなりの頻度で活躍してくれそうです。
(Tシャツの上にバサっと羽織るイメージです)



今時期でしたらスウェットやニット、もう少し寒くなってきたら軽いアウターやジャケットの上に羽織ってください。


1510195.jpg



CREDIT
niuhans / INDIGO DYE L/S SWEAT SHIRT ¥14,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS / WASHED WOOL FATIGUE PANTS ¥22,000+TAX
and wander / TREKKING BOOTS by Paraboot ¥65,000+TAX




IVORYという薄いベージュのような色をご紹介してまいりましたが、NAVYのご用意もございます。



1510196.jpg



CREDIT
UNUSED / BLOCK CHECK NEL SHIRTS ¥23,000+TAX




デザイン性、機能面共にKAPTAIN SUNSHINEらしくて素敵だなぁと思います。

これがあれば雨の日も自転車に乗れそうです…。






皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.inc ONLINE STORE
  1. 2015/10/19(月) 16:34:42|
  2. PICK UP