「NONE-DAILY LIFE IN DAILY LIFE(日常の中の非日常)」をコンセプトに新しいスタンダードを提案するセレクトショップ「1LDK」の名古屋店「1LDK annex」です。

Hender Scheme mip-04 ~KEINEN HENKA~

こんにちは。名古屋1LDK annexのスタッフ西脇です。



今日は、今までも何度かご紹介している、
Hender Schemeの"mip-04"のその後の経年変化についてです。



昨年の12月に私西脇も購入しました。
(その時のブログはコチラから。)



それから7ヶ月が経ち......。




15071601.jpg



初期に比べるとかなり色が変わりました!!


より変化が分かるように比べてみると.....



15071604.jpg



如何でしょうか!!
(もはや別人になりました。笑)

革の色を始め、しわ感がハッキリしたことで印象が強く変わっています。

初めてオマージュを見られるお客様に感想を伺うと、
「オブジェみたいですね。」「履くのがもったいない気が..」等々、正直のお声を耳にします。

ただ、ご覧下さい!!
ガシガシ履けば履くほど良い味が滲み出てきます!


と言いたかった西脇です。笑


そして、今オマージュをお持ちの方におススメなお話です!

靴紐を変えてみると表情が一気に変わります。


15071602.jpg



ご購入時にオマージュが入っていた箱に付属で入っている紐です。
革紐で一緒に経年変化をしていくのも勿論良いのですが、
一捻りして履きたい方、
また革紐がちぎれそうな気がして、紐を強く結べず気になる方も是非挑戦してみて下さい。



そしてもう一つ拘りがあります。
こちらは現在奮闘中ですが....



15071603.jpg



オマージュシリーズの中では、全体的にレザーの切り替えが少ないmip-04ですが、
アッパーとマットガードの革の違いで表情を出しています。

そこで西脇もクリームでより綺麗なコントラストにできるように奮闘しております。
前後は濃くなるように、中心の部分に比べてクリームを多く塗っています。
クリームを塗った後もしっかりと日焼けさせることが大事です。
基本外のベランダで常に日焼けさせています。


まだまだこれからですが,今後も楽しみです。




15071605.jpg




長く書いていますが、それ程愛着が湧いてくる一足です。

例えばナチュラルのヌメ革ですと雨の日に穿けないため、
晴れて一日履けるとテンションが上がります。
(但しいつも急な雨に備えるためにと、リュックにスニーカーを忍ばせておきます。)

かなり手が掛かりますが、その分育ってくると嬉しいです。
きっと親心みたいな気持ちでしょうか。笑



この夏、西脇はショーツに一番合わせたい靴です。
サンダルでもなく、スニーカー程抜けすぎず、革靴ほどカッチリしすぎないオマージュをセレクトしたいと思います。





皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 西脇



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/07/15(水) 18:46:27|
  2. PICK UP