こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
当店で展開しているブランドの中でも、一際の存在感を放つブランド、『tim.』。
その中で、一際の存在感を放っていたセットアップが、入荷致しました。



tim. / CLASSIC JACKET ¥64,000+TAX
tim. / QUATRO STITCH TROUSERS ¥35,000+TAX
OTHER CREDIT
YAECA / SWEAT PARKA ¥22,000+TAXORPHIC / OPINE ¥22,000+TAX珍しく、キャメルカラーのセットアップ提案です。
クラシックな雰囲気のセットアップに、スウェットやスニーカーで分かり易くハズしを入れています。
ウールメルトンのPコートや、ローゲージ編みのニットなどのアイテムで見られる「キャメルカラー」は、やはり秋冬シーズンでこそ取り入れていただきたいお色です。
こちらのジャケットの素材は肉厚なモールスキン。
肉厚ながらも生地感は非常に柔らかく、着心地の良い物となっています。
良く見ると、ボタンの付け位置も特徴的です。

やや歪曲したボタンの付け位置、ボタンを留めることでコートのような雰囲気を作れます。
実際に、Pコートやチェスターコートに近いくらいの防寒度はあるのではないかと思います。
それくらいに、打ち込みの強い、肉厚な生地を使っています。
そして共生地のパンツ。クラシックなストレート型です。

冬になると活躍しそうなパンツです。
冬はどうしてもアウターに注目がいってしまい、ボトムスはデニムやチノなどの定番物に落ち着きがちですが、夏にショートパンツを穿くように、冬にも冬らしい素材感の物を是非トライしていただきたい!という個人的な熱い想いがあります。
自分もモールスキンのパンツは一本持っていますが、冬になると、非常にありがたい存在になります。笑
特にこのようなキャメル色のパンツは、お持ちでない方がほとんどではないかと思います。
ベージュのチノパンのように、色合わせもし易いお色ですので、是非冬の定番として加えていただきたいアイテムです。
スタイルではキャメルをご紹介しましたが、色違いでブラックもございます。

アウター感覚で使えるジャケットに、厚手のスラックス。
是非お試しください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.ONLINE STORE
- 2014/10/08(水) 18:27:50|
- PICK UP
-
-