「NONE-DAILY LIFE IN DAILY LIFE(日常の中の非日常)」をコンセプトに新しいスタンダードを提案するセレクトショップ「1LDK」の名古屋店「1LDK annex」です。

UNIVERSAL PRODUCTS / MACKINAW CRUISER BLOUSON

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。

今のところ、3日連続の更新です。今までは1LDK BLOGで東京のスタッフチームと共同での更新を行ってきましたが、1LDK annexとしてブログを移行した今、自分が怠けてしまっては更新が止まってしまう、というわけでブログに対するモチベーションも上がっております。
1LDK BLOGの定番とも言える「コーディネート企画」は一人で連続何日続けるかは悩みどころですが、何か新しい取り組みとかもできたらいいなぁなんて考えています。

と、何故か自分でハードルを上げてしまっているような書きっぷりですが、そう宣言でもしない限りは怠けてしまうかもしれないですからね。
ブログの更新が滞っておりましたら容赦なく叱ってください。


昨日のエントリーに引き続き、本日もまた別のUNIVERSAL PRODUCTSの定番アイテムをご紹介するつもりでしたが、自分の中での予定を急遽変更し、今日はこちらをピック致します。

IMG_0224.jpg
UNIVERSAL PRODUCTS / MACKINAW CRUISER BLOUSON ¥39,900-

見た目はマウンテンパーカー、ですがシャツ生地ですのですごく軽く、春に向いています。
昨シーズンのピーコートに引き続き、肩から袖にかけてレイヤードされた仕様のダブルマッキーノクルーザーをモチーフにしたアイテムですが、「春夏アイテム」ということで袖は通気性を考えて二重にはなっておらず、その代わりにある仕掛けがございます。

着用画像を交えて、順を追って説明させていただきます。

スタイルサンプルその1
DSCN5762.jpg

まずは普通に着た状態です。
ネイビーとレッドの2トーンに白いボタンがアクセントとなっています。
同配色のUNIVERSAL PRODUCTSのバックパックとも相性が良いので背負ってみました。
今日のような雨の日に着たくなりますね。(と言っておきながらシャツ生地ですので雨に強いわけではありません…。


スタイルサンプルその2
DSCN5764.jpg

袖のパーツを取り外すことで、このようにベストとしても使用が可能です。
梅雨を過ぎた辺りからはこの状態で着ることが多くなりそうですね。
パーツを外していただいても変わらず2トーンなところが良いですよね。


スタイルサンプルその3
DSCN5767.jpg

これは少し難易度が高いかもしれませんが、袖のパーツだけを着た状態でのスタイルです。
中に着る物によって表情は変化しますので、個性は出しやすいと思います。
元々がシャツ生地ということもあり、シャツの上に着ていただくと違和感はなく自然と馴染むと思います。


このように3WAYとしてお使いいただけます。いやー、お得感ありますね。

実はネイビー×ホワイトという配色でもう一色ご用意があったのですが、そちらは既に完売してしまっています。
こちらの色も数が少なくなってきておりますので、無くなる前に急いでご紹介致しました。
是非お試しください。


皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 店長鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
1LDK annex ZOZONAVI
  1. 2012/03/05(月) 21:52:31|
  2. PICK UP