こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
1LDKとして6店舗目となるショップが、3月1日にオープン致しました。

「1LDK/DEPOT.」
場所は表参道です。
何気に1LDK annex(名古屋店)は2店舗目なんですよね…。
そう考えると、月日が経つのは早いです。
これからどのように1LDKが進化していくか、僕自身も楽しみですし、これからも楽しみにしていただきたいと思います。
新店舗「1LDK/DEPOT.」、機会がございましたら是非お立ち寄りください。
1LDK/DEPOT.
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1 3F
電話:03-6418-4412
営業時間 11:00~20:00
さてさて、1LDK annexでは春物が充実しております。
つい先日、デニムをご紹介致しましたが、ANALOG LIGHTINGの春物商品が全て出揃いました。
今期のテーマは「reseach on Ernest Hemingway」
アメリカの小説家、ヘミングウェイをテーマにしています。
作品はもちろん、彼の生き方や趣味、またそれに伴う道具へのこだわり、などに注目した、面白いコレクション内容となっています。
半年前にお邪魔した展示会場にも、このように

ヘミングウェイを連想させるような道具が飾られていました。
全てデザイナー自身が買い集めた物らしく、今コレクションに対する情熱が感じられます。
どんな内容になっているか…
ダイジェスト的な感じでご紹介していきます。
まずはキューバ国旗柄のパイル地ショーツ

何故キューバ柄かと言いますと、巨大なマリーン(マカジキ)を釣りにキューバへ移住したことからです。
ヘミングウェイが多くの年月を過ごした土地です。
そしてそのキューバを思わせるオープンカラーのシャツ。

ヘミングウェイ愛用の釣り具HARDY(ハーディー社)のBAGをイメージして作られたショーツ。

さらにはキューバにある食堂の看板を柄にしたアイテムまで。

デザインだけで見ても非常に面白く、素晴らしい物ばかりですが、そのアイテムの製作に至った背景など、より深い部分まで知ることで、洋服選びもより楽しく思えます。
何度も言っていますが、ここのブランドの少しマニアックな要素が、僕は非常に好きなんです。
本日はここまで。出し惜しみです。
それぞれのアイテムの細かなディテールなどは、また改めてご紹介させていただきます!
もちろん、他にも色々と商品ございますので、気になる方は直接店頭までお越しくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 店長鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.WEB SITE
- 2013/03/03(日) 20:18:25|
- PICK UP
-
-