「NONE-DAILY LIFE IN DAILY LIFE(日常の中の非日常)」をコンセプトに新しいスタンダードを提案するセレクトショップ「1LDK」の名古屋店「1LDK annex」です。

TOPS BALANCE

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


毎日のコーディネートの中で気を遣うところと言えば、色の組み合わせや全体のシルエットバランスだったりします。
何となく、自分の中では今日はこれを着たいと思う物を一つピックし、それに合うように一つずつパズルのように組み立てていくことが多いです。

最近は足元から組み立てていくことが多いのですが、特にパンツはテーパードしたシルエットの物や、ロールアップしたパンツ、アンクル丈になっている物、裾がリブになっているイージーパンツ、など、足元がすっきりとした形の物を選ぶことが多いように感じます。
店頭で展開しているパンツもそのような内容の物が多いので、もちろん必然的にそのようなパンツが多くなるわけですが、そうなってくると個人的にはそれに合うゆったりとしたシルエットのトップスを持ってきたくなります。

特に冬季はニットやアウター、マフラーなどで上半身にボリュームを作り、夏には出せないバランス感を出してみたくなるというわけです。

トップスのボリュームを嫌う方も多いですが、あえてそのようなアイテムにフォーカスを当て、今回ご紹介させてもらいます。



まずはこちらのローゲージニットがおすすめです。


1211130.jpg
UNUSED / 3G CREW NECK KNIT ¥55,650-


ゲージの粗いざっくりとしたニットですので、単発使いで程良いボリューム感が生まれます。
きれいなロイヤルブルーですので野暮ったさは感じませんね。

個人的にはストリートライクな着こなしが好みではありますが、インナーにシャツを着てチノパンに革靴、そして眼鏡をかけて…というようにプレッピーな着こなし方も非常におすすめです。

今はコートも大きめな作りの物が増えていますので、これからインナーとしても活躍してくれそうです。




アウター部門としましては、こんなアイテムがおすすめです。


1211131.jpg
COSMIC WONDER Light Source / STADIUM JUMPER ¥68,250-


通称スタジャンですね。
スタジャンは元々大きめに作られた物が多いとは思いますが、太いアームホールと短め丈の難しいバランスの物が多いという印象です。
COSMIC WONDERのスタジャンは同様にオーバーサイジングではありますが、ドロップショルダーでセットインスリーブ、細めのレザーアーム部分、裾リブではなくコート感覚で着られる長めの着丈、と独特なバランス感に仕上がっています。

手を入れることで立体感の出る、大きめの四角いパッチポケットも良い感じです。


1211132.jpg


SUNDAYのニットリブパンツとも高相性で、どことなくナチュラルで優しい印象です。

正直スタジャンは苦手意識があってか今まで買ったことのないアイテムでしたが、このシルエットと雰囲気は今の気分にピタリとはまっています。やられました…。

グリーン×ブラウンの配色のアウターというのも新鮮で良いですよね。


COSMIC WONDER Light Source / STADIUM JUMPER ¥68,250-
YAECA / BORDER L/S TEE ¥16,800-
YAECA SUNDAY / KNIT EASY PANTS ¥29,400-
Hender Scheme / LEATHER SHOES ¥58,800-



あとはボリュームアウターの定番といえばダウン、UNIVERSAL PRODUCTSのコチラも残りわずかとなっておりますがまだご用意ございます。


皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 店長鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
  1. 2012/11/13(火) 17:58:06|
  2. PICK UP