「NONE-DAILY LIFE IN DAILY LIFE(日常の中の非日常)」をコンセプトに新しいスタンダードを提案するセレクトショップ「1LDK」の名古屋店「1LDK annex」です。

GREEN ITEMS

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


1LDK BLOGの方でも今期注目カラーとしてピックしておりましたが、1LDK annexでもやはり注目したいのはGREENカラーのアイテムです。

考えてみると私もGREEN系の洋服はあまり持っていないので、今期物の中から一つくらい押さえておいてもいいかもしれませんね。


一口にGRREENと言っても色々あります。
ブランドによって表現の仕方、アイテムによって表情の出方は様々です。

ブランド毎にまとめて、トップス・ボトムス、それぞれおすすめの物をご紹介していきます。


YAECA



DSCN9812.jpg
COACH BLOUSON ¥29,400-
CHINO PANTS ¥19,950-


春夏シーズンもコーチジャケット風のアイテムをシャツ生地でリリースしておりましたが、今回は裏地付きで防寒性も高まっています。
マッキーノクルーザーのようなスリーブが特徴のこのアイテムですが、野暮ったさを強く感じないサイズバランスにYAECAらしさを感じます。
定番スナップシャツのような、ふわっとした丸い形、という表現がわかりやすいでしょうか?

ちなみに左胸のみ、ポケットディテールとなっています。

冬季はこちらをシャツのようにインナーに使って…なども考えられるアイテムですね。


パンツはつい先日ご紹介したばかりですので、そちらを是非ご覧ください。

YAECA CHINO



UMIT BENAN



DSCN9813.jpg
DOT SHIRTS ¥33,600-
EASY PANTS ¥44,100-


今期テーマが「MILITARY」ということで、GREENアイテムも豊富に揃っております。

引きの写真ではわかりづらいですが、寄ってみますと、、

DSCN9816.jpg


ドットのシャツに、キルティングのパンツです。


ドットシャツ、個人的には正直、苦手意識の強いアイテムですが、これは、かなり好きです。
可愛くなりすぎないところと言いますか、逆を言うと、さりげなく可愛いところがいいと言いますか、そのバランス感が非常に好みです。
大きめのポケットや付け位置なんかも、絶妙です。
あと、やはり色が良し、です。


イージーパンツも、キルティングとか、マニアックな感じでいいですね(笑)
服好きの方でなければ、このパンツはまず選ばないのではないでしょうか?

キルティングと言っても中綿ではないので、ボリューム感はさほど感じません。

UNIVERSAL PRODUCTSのスウェットパンツのように、ジャケットやコートなどのハズシでお使いいただければと思います。
ハズシと言っても…インパクトは大!ですので、パンツ中心の組み立てをされても良いかもしれませんね。



ADAM KIMMEL carhartt



DSCN9817.jpg
T-SHIRTS ¥8,400-
WORK PANTS ¥24,150-


こちらの定番ポケットTシャツも、でましたGREEN。
夏も終わりですが、こちらのブランドも活動休止、ということで、色んな意味で買い納めしていただければと思います。


さらに、カーハート、と言えばやはりワークパンツです。
ワークテイストが強すぎない細身シルエットと、深いGREEN色の渋みとが合わさり、これもまた絶妙です。



個人的には、こちらの、


DSCN9820.jpg
ARM COAT ¥39,900-

が気になっています。
先程のパンツと同じ生地を使用したGREENのフーデッドコートです。

去年購入した同ブランドのアウターは着倒しましたが、こちらもその候補です。



色々と紹介させていただきましたが、店頭にはまだGREENのアイテムございます。



私鈴木もGREENアイテムに挑戦する気でいますが、やり過ぎてしまうとポケビ時代のウ○鈴木さんのようになってしまいますので、グリーンマンと呼ばれない程度に取り入れていきたいと思います。


皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 店長鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
  1. 2012/09/05(水) 20:12:31|
  2. PICK UP