「NONE-DAILY LIFE IN DAILY LIFE(日常の中の非日常)」をコンセプトに新しいスタンダードを提案するセレクトショップ「1LDK」の名古屋店「1LDK annex」です。

LEATHER COVER FOR "MOLESKINE"





1506300.jpg







1506301.jpg




ED ROBERT JUDSON / BOOK COVER "LAYTON" ¥18,000+TAX




こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。



ブランドの定番的なアイテムとなっているED ROBERT JUDSONのブックカバー、"LAYTON"。

ブックカバーと言っても"MOLESKINE"のノートブック専用に作られている物なので、必要のない方には必要のないアイテムなのかもしれませんね…。
ただ、このカバーを使いたいがために、「ノートブックはMOLESKINEに切り替えよう!」であったり、「この機会にノート使ってみよう!」と思っていただけたら嬉しく思います。

社会人の方にはお仕事中のメモ書きなどに。ノートだけでなくダイアリーのタイプもありますので、学生の方にはスケジュール管理などにお使いいただければと思います。



まず、MOLESKINEをあまりご存じない方の為に。



1506304.jpg




MOLESKINEにもたくさん種類があります。

今回ご紹介のカバーに対応しているのは、13×21cmの「ラージ」タイプの物になります。

ノートのカバーはソフトとハードの2種類のタイプがありますが、どちらでも問題なく入れることができます。お好みでお選びいただければ大丈夫です。

MOLESKINEは現在1LDK annexでは取り扱いをしていない(ノートは別売りです)ので、1LDK annex店舗の近くであればLOFTや東急ハンズなどでもお買い上げいただけるかと思います。





1506302.jpg




このカバーの最大の特徴は、この金具パーツですね!

レザー×真鍮の見た目もかっこいいですし、ドアの金具のように開閉時に「カチャッ」と音がするのが結構快感だったりします。




1506303.jpg



反対側。

ステッチの"E"はブランドの頭文字ですね!




現在、L.GRAY、BLUE、BLACKの3色でご用意しております。




1506305.jpg



メモ書きもスケジュール管理も、今はスマホ一つあればできてしまう時代ですが、そんな時代だからこそアナログな良さを感じていただけるのではないかと思います。






皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
スポンサーサイト



  1. 2015/06/30(火) 18:03:44|
  2. PICK UP

マネークリップの間違った使い方

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


マネークリップ、皆様は使われたことがあるでしょうか?


私はありません。し、今後使うかと問われたら「おそらく使わない」と答えてしまうかもしれません。


本日はそんなマネークリップを、少し違った角度から見てみたいと思います。




1506270.jpg



ED ROBERT JUDSON / MONEY CLIP ¥7,000+TAX




1506271.jpg



バネの部分を支点にクリップが開閉し、お札をしっかりとホールドしてくれます。



1506272.jpg



お札を留めるだけの用途の物。

それがまずかっこいいです。そしてそれを使っている様は、何だか「細かいことは気にしない」的な余裕が感じられて非常にかっこいいなぁと思うわけです。


もちろんこれが正しい使い方。




ただ本日のテーマは「間違った使い方」ということで、これからが今回のテーマの本筋です。



私鈴木は手ぶらで外出するとき、カギをポケットに入れるのが好きではなく、パンツのベルトループによく引っ掛けます。


このような感じで。


1506273.jpg



しかし、稀に問題が発生することがあります。

こんな時です。



1506274.jpg




ベルトループがありません…。


そんな時に、これです。




1506275.jpg




1506276.jpg




ちょっと無理がありますか?笑

けど自分的にはかなりアリな使い方だと思っています。



冒頭でマネークリップは自分は使わないと半ば言い切ってしまいましたが、この間違った使い方ならきっと重宝するでしょう。笑



今は情報が溢れていて情報で物を買う時代になっていますね。


洋服においても、「コレはこーゆー合わせ方が正しい!」みたいになってしまっていますが、「いやいや、自分ならこう合わせる!」の方が間違っているようで正解のような気がします。




ただ、このマネークリップは普通にマネークリップとして使った方がかっこいいのではないかと思います…。笑






皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/06/27(土) 18:10:50|
  2. PICK UP

GAMBERT CUSTOM SHIRTS #FRENCH BLUE

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。




1506261.jpg



タイトルにもあります通り、本日はこちら通称「ギャンバートシャツ」のフレンチブルーというカラーについて。
ギャンバートシャツについては何度も語ってきましたが、色で絞ってご紹介するのは初めてかと思います。


1LDK PARIS店長関も言っていたように、このフレンチブルー、出始めた当初は定番の白、ネイビーに比べると特別人気があるというわけではなかったのですが、実は最近ではどの色よりも最初に完売してしまう色だったりします。

私鈴木は無類の(?)ギャンバート好きですので、このギャンバートシリーズは既に5色揃えております。
同じ型のシャツをこう何度も買い足しているのは人生初のことだったりします。

そんなギャンバート好きな鈴木ですので、もちろん、このフレンチブルーも所持しております。



…と言いたかったところですが、何故かフレンチブルーだけ買い逃しているのです。

「まぁいつか買えばいいや」という気持ちでいたのですが、その気持ちが災いし(笑)、スタッフ西脇に先を越されてしまいました…。




1506262.jpg



無骨なイメージのギャンバートシャツに、やや色気のある雰囲気が加わります。
これは白やネイビーでは出すことのできなかった、フレンチブルーならではの良さではないかと思います。
これもまた着て洗ってを繰り返すことで、発色が落ち着いたり、パッカリングが強調されたりと、また違った表情が生まれてきます。
長く着ていただき、その経年変化をも感じていただきたいシャツです。


スタッフ西脇はこのフレンチブルーが初ギャンバートなのですが、まぁ気に入ってよく店頭でも着ております。
まだ2,3カ月モノなので、これから良い感じに味を出していってくれることを期待しましょう。


お客様にギャンバートを試着していただくと「意外に丈長めなんですね」と言われることもしばしばありますが、お洗濯を繰り返すことで袖と丈に縮みが出ますので、サイズ選びはギャンバートマイスター(?)の私鈴木にご相談ください!



そんなギャンバートのフレンチブルー、完売しておりましたがどさっと再入荷がありました。



1506260.jpg


UNIVERSAL PRODUCTS / GAMBERT CUSTOM SHIRTS ¥19,000+TAX



1LDK annexにて本日より絶賛発売中です。


この機会に是非お試しになってみてください。





皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/06/26(金) 18:14:16|
  2. PICK UP

knitchy LINEN BORDER KNIT TEE

こんにちは。名古屋1LDK annexのスタッフ西脇です。


6月もあっという間に下旬となり、春夏の買い物がそろそろ落ち着き、頭では秋冬も気になりつつ、
2016SSコレクションもそろそろ始まりといろいろと気になる複雑な時期です。

ただ何より気になるのが梅雨の蒸し暑さです。

本格的に夏素材が重宝する時期がやってきました。

そこでそんな蒸し暑い今、買い足しにもってこいのアイテムのご紹介です。



15062405.jpg


knitchy / LINEN BORDER KNIT TEE ¥13,000+TAX




最高級リネンの代名詞"アイリッシュリネン"を使用したサマーニット。

薄手な生地で通気性も良くベタつきにくく快適に着て頂けます。



15062403.jpg



通気性は良い分一枚で着ると透けてしまいます。

そこで大事になるのがインナーです。
ここは1LDKとしての提案は白のインナーです。
(1LDK Paris BLOGにて白TEEについて紹介されていますのでこちらも是非!)
店頭でもよくご質問頂くのがインナーについてです。
ここは少々騙されたと思って挑戦してみて下さい!!


暑いと気になるのが首詰りですが、
首元も息ずまった感覚がなく、服の中で暑さが籠りにくいため、ストレスを感じず着て頂けます。




15062404.jpg






15062406.jpg



私西脇が168cmでSサイズを着用していますが、
丈感や袖感は丁度良いバランスで着れています。
こちらはS,M展開です。

薄手な生地で心配になるのが耐久性ですが、
袖や裾の先もステッチを細かく縫い合わされているため、
安心して着れるのもMADE IN JAPANならではの安心感ではないでしょうか。

実際私も2014年の秋冬に初めてknitchyのニットを着たときから虜になっています。
「かなり着倒しました!!」が今年もまだまだ現役でいけそうです。



15062401.jpg

CREDIT
niuhans / 5POCKET JEANS ¥22,000+TAX



ボーダーということで手持ちのアイテムとも合わせやすいデザインです。
ベーシックなアイテムで普通に合わせて頂けたらと思います。
私西脇は濃いデニムを履くことが多いため、今の気分はブリーチデニムと合わせたいです。
ちょっとした拘りですが気分も新鮮になります。

またそれ以外にも薄手なシャツジャケットとショーツの組み合わせにもアクセントとしておススメです!




15062407.jpg



他にもこちらのお色をご用意しております。


一本の糸から拘り、様々な工程を経て生まれるknitchyのニットから今後とも目が離せなさそうです。



皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 西脇



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/06/24(水) 13:57:02|
  2. PICK UP

NYLON or GINGHAM

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


今お店でおすすめのアイテムと言えばズバリ「ショートパンツ」です。
夏に向けての備え的な意味もありますし、今店頭にはショートパンツ(所謂ショーツ)がたくさん並んでおります。
そんなこんなで、今ショーツが買い時!ってなわけです。

毎年この時期になると自分はTシャツ以上にショーツを買い足してしまいます。
Tシャツは無地の物が好きであまりバリエーションを増やすことはしないため、その分パンツのバリエーションを広げたくなります。

UNIVERSAL PRODUCTSのショーツアイテムで言えば定番のコチラコチラのショーツはマストですが、更にバリエーションを広げたいという方のためにはまずこちらをおすすめ致します。




1506234.jpg





1506233.jpg



UNIVERSAL PRODUCTS / WASHED COTTON NYLON SHORTS ¥22,000+TAX



コットンナイロンのややシャカっとした素材感のショーツです。
色で変化をつけるのも良いですが、素材感で変化をつけるのも面白いと思います。
いつものシャツスタイルを、ややスポーティーに、そしてややこなれた雰囲気に仕上げてくれるのではないでしょうか!
トップスと素材感を変えることでメリハリが生まれるので、ネイビーのワントーンコーデなんかも挑戦しやすいかと思います。


ちなみにこちらは外付けポケットのついた、ファティーグ型。
同型異素材でこんなショーツもご用意がございます。





1506231.jpg





1506230.jpg



UNIVERSAL PRODUCTS / GINGHAM CHECK SHORTS ¥19,000+TAX




見覚えありますか?




はい、正解です。以前にもご紹介させていただいておりますが、1LDK/DEPOT.との別注企画アイテムになります。
発売時期が早かったためか、最初あまり売れずに最近になってじわじわと売れているこちらのショーツ。まだ少し在庫がございます。
自分はファティーグジャケットとセットアップ購入をしたのですが、これ結構良いですよ。

やはり「ファティーグ型」というのがミソかと思います。
一般的なアイビー感溢れるギンガムチェックショーツは爽やかすぎて自分には不釣り合いですが、やや無骨な雰囲気の物にギンガムを当て込むことで謎の化学反応が生まれるのだと思います。笑


あとは夏に快適な軽い生地感とか、洗いをかけて出したパッカリング感とか、ウエストのドローコードとか、太さとか長さとか、何を入れるためにあるんだという感じの重ねて外付けされた小さめのポケットとか、自分としては鍵を引っ掛けるためだけにしか使わないベルトループとか、良い感じです。





1506232.jpg




穿いてみると、「意外とイケますね!」的なアイテムかと思いますので、騙されたと思って是非一度挑戦してみてください。






皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE

  1. 2015/06/23(火) 18:08:11|
  2. PICK UP

Hender Scheme "WALLET"

こんにちは。名古屋1LDK annexのスタッフ西脇です。



Hender Schemeのシューズが続いてのご紹介でしたが、
本日は幾つかある小物の中から定番の"WALLET"のご紹介です!


15061803.jpg


Hender Scheme / WALLET ¥15,000+TAX


店頭の方でもお問い合わせが多く、「待ち望んでいた」という方もみえるのではないでしょうか。


15061801.jpg



定番の"WALLET"に使用している革はブライドルレザーで、革の表面には白い粉の様な物が見えます。

これはブライドルレザー特有の、革に染み込ませたロウが浮き出てくる物で、
使用していく中で、こすれた熱で溶けていき次第にツヤが生まれていきます。



15061804.jpg




15061805.jpg


見た目は勿論大事ですが、財布は中身の収納も重要です。

コイン、カード、お札入れといったマストポケットはしっかりと完備されており、
無駄な場所もなくシンプルな使いやすさが洗練されています。

革の性質上初めからお金やカードを入れても馴染むので最初からガシガシと使って貰えるのもポイントです。



15061802.jpg



財布のサイズ感はコンパクトでポケットにもすっぽりと入る大きさです。
大分暑くなり薄着になってきてポケットも少なくなってきている中で、
コンパクトにポケットに収まってくれると嬉しいですよね!!

そしてやはり重要なキーワードは「経年変化」ではないでしょうか。
使う中で増してくる風合いや光沢は革物の醍醐味です。
こちらも合わせて楽しんで頂けるのはお約束ですよね!


現在1LDK annexでは様々な財布が並んでいますので、合わせてご覧頂けたらと思います。




皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 西脇



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/06/18(木) 18:53:43|
  2. PICK UP

"old end Ridgeway"

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


昨日に続きで二日連続となりますが、本日もHender Schemeのシューズのご紹介です。

エンダーのシューズはオマージュシリーズのイメージが強いかもしれませんが、このようなシューズも定番的に作られています。



1506170.jpg


Hender Scheme / old end Ridgeway ¥52,000+TAX



エンダーの靴にしてはシンプルで、ドレス寄りな作りになっています。

シンプルと言えども、ところどころにエンダーらしさや拘りが感じとれます。



1506171.jpg



ストレートチップやウイングチップなどで見られる穴飾りですが、プレーントゥでは珍しいのでは?
やりすぎていないバランスも良いですし、よくあるシンプルなシューズとは少し違うんだというHender Schemeのさりげない主張が感じ取れます。



1506172.jpg



あえて太目の丸ひもが使われているのも拘りでしょうか。
ドレスっぽい印象のプレーントゥですが、これによりカジュアルな印象が強くなっています。

フォーマル寄りに使いたい場合は、細い紐に交換されるのもアリかと思います。



1506173.jpg



1506174.jpg



そしてソールもレザーソールではなくリッジウェイのグリップソールを使用していますので、カジュアルにガシガシ履いていただけます。
ドレス寄りな綺麗な靴を、普段使いでガシガシ履いてください!というような想いが込められたシューズですね!

1LDKで展開している洋服もそんな感じ(例えばシャツを洗いざらしで着るなど)が多いので、普段の洋服にも取り入れやすいと感じました。



色は、フォーマル使いもいけそうなブラックと、絶妙な色味のネイビーでご用意しております。



1506175.jpg





1506176.jpg



ややぽってりとしたフォルムと、リッジウェイのボリュームバランスが絶妙です。


是非店頭でお試しください。



そしてHender Schemeからは革小物類もたくさん入荷しております。

コチラで少しずつご紹介しておりますので、フォローもしくはブックマークしてやってください。






皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/06/17(水) 18:15:01|
  2. PICK UP

Hender Scheme mip-08

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


Hender Schemeの定番オマージュラインより、こちらが入荷しております!



1506160.jpg


Hender Scheme / mip-08 ¥56,000+TAX


オマージュラインの8番目。「スニーカーのロールスロイス」と呼ばれた某ブランドの某1300をモチーフとしたシューズです。
オマージュラインの中でもかなり上位の方の人気モデルではないかと思います。(主観入ってますが)

オマージュラインといえばヌメ革のイメージが強いですが、このようなブラックカラーも突如として現れたりします。
この08品番の黒は今回が初リリース。
展示会でこれを初見したときは、(黒、かっこいいやんか!)って思いました。

ということで、今回1LDK annexではあえて黒だけのセレクトをしてしまいました。
当モデルのヌメ革をお探しの方は、どうぞ都内店舗をお尋ねください…。



1506161.jpg




1506162.jpg





1506163.jpg





1506164.jpg




渋いです。


気が早いかもしれませんが、冬服にこのシューズを合わせたらカッコ良いだろうなーと妄想してしまいました。(太めのスラックスなんかで合わせてみたいですねー。)
冬になるとスニーカーの出番が減り革靴を履くことが多くなる私鈴木ですが、今年はスニーカーライクな革靴も良いかも、と思わせてくれました。


細部にまで拘って作られておりますので、うんちく的なことは店頭で語らせてください!

そして是非履いてみてくださいね。(履き心地はスニーカーさながらですよ!)




1506165.jpg





皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/06/16(火) 17:27:33|
  2. PICK UP

Buddy Sunglasses in 1LDK annex

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


夏間近!そんな今時期にピッタリなイベントが、明日から開催となります。




『Buddy Sunglasses in 1LDK annex』


DATE:2015/06/12(FRI)-2015/06/15(MON)



1LDK annexでお馴染みの眼鏡ブランド"Buddy Optical"のご協力の元、今回はサングラスに特化したイベントを行います!

期間中はサングラスサンプルをたくさんご用意致しますので、実際に試着していただき、気に入った物をオーダーいただけるといった内容です。
更には、「フレーム」、「レンズ」の種類、をお客様自身でお選びいただく「カスタムオーダー」も可能となっております。
「こんなサングラスを探していた!」を叶えていただけるような、そんなイベント内容となっておりますので、是非この機会に足をお運びいただければと思います。

そして、期間中土日の2日間は、デザイナー池原氏がご来店。フィッティングなどのメンテナンスサービスを行っていただけます!
イベント中はサングラスだけでなく、眼鏡のラインナップも豊富にご用意致しますので、その場で購入していただいた眼鏡のフィッティングや、以前にご購入いただいたBuddy Opticalの眼鏡のアフターケアを行っていただける貴重な機会となっておりますので、サングラス目的の方だけでなく、たくさんの方にご満足いただけると思います。

※サングラスはイベント中にオーダーいただき、約一週間後にお客様へお渡しとなります。(商品代金は先払いとなります。)その為、イベント中にオーダーいただいたサングラスのフィッティングサービスは今回お受けすることができませんので、ご了承くださいますようお願い致します。


またこのイベント用に、別注アイテムも作成いただきました。



1506087.jpg




1506088.jpg



Buddy Optical FOR 1LDK / CORNELL(SG) ¥20,000+TAX


以前に1LDKの周年別注アイテムとして作成していただいたネイビーフレームの"CORNELL"に、3種類のカラーレンズを使ったサングラスバージョンとなります。

明るいところで見ないとわからない、黒に近いダークなネイビーフレームが、すごくモダンで良い感じなんです。(実に1LDKっぽいです!)
実は私鈴木もCORNELLのサングラスを愛用しております。(ネイビーフレームではないですが)
かなり調子が良いので、皆様にもCORNELLサングラスおすすめです!



×ブルーレンズ
1506080.jpg





×ライトブルーレンズ
1506081.jpg





×ブルーミラーレンズ
1506082.jpg





こちらの別注メニューに関しては、後日お渡しではなくその場でのご購入が可能となっておりますので、土日であれば池原氏によるフィッティングサービスを承ることが可能です!


なんだか盛りだくさんな内容となりましたね…。

情報が多いので簡潔にまとめますと…


(1)12日金曜から15日月曜までの4日間、サングラスと眼鏡がたくさん並ぶ!(サングラスはカスタムオーダー可!)
(2)土日はデザイナー池原氏がご来店!(フィッティングサービスをしていただけます!)
(3)別注アイテムもご用意しております!(ネイビーCORNELLのサングラス。かっこいいです!)



といった感じです。(うん、この3行で十分伝わりますね!)




CU
1506083.jpg



emory
1506086.jpg



Princeton
1506084.jpg





『Buddy Sunglasses in 1LDK annex』


DATE:2015/06/12(FRI)-2015/06/15(MON)






皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/06/11(木) 17:28:52|
  2. NEWS

BACH WOOD N DRIFFT 75


15060900.jpg





15060901.jpg





15060902.jpg





15060903.jpg





15060904.jpg






こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


アイルランド発のアウトドアメーカー『BACH(バッハ)』より、キャリーバッグが入荷致しました!
1LDK annexとして初となるキャリーバッグの取り扱い。
そしてBACHからのリリースともなると注目せざるを得ないですよ、皆様…。



15060905.jpg





15060906.jpg



BACH / WOOD N DRIFFT 75 ¥65,000+TAX



素材はいつものコーデュラナイロン。軽さの割に、非常に耐久性に優れております。



15060907.jpg





15060908.jpg




キャリーバッグということでもちろんハンドル、キャスター付き。

容量は75L。夏の旅行のお供にいかがでしょう?




15060909.jpg



背面にはウッドが使われており、"BACH"と刻印されています。

このウッド使いが強度や高級感を高めてくれます!


更に注目なのはこの部分。




15060910.jpg



何かが入っているように見えますが…



15060911.jpg




15060912.jpg




15060913.jpg




バックパックとしてもお使いいただけるよう、ショルダーストラップが完備されています!


実際に荷物をパンパンに入れた状態だとかなり重くなるので、長時間背負うことは肩や腰を破壊することにもなりかねませんが、旅先で舗装されてない道路なんかに遭遇したときにきっと役に立つでしょう!
(片腕でハンドルを持ち上げるよりはラクなはずです!)




定番的にリリースしているバックパックに比べると高価なアイテムではありますが、極僅か数量の入荷となっておりますので、気になる方は是非お早目にどうぞ!





皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/06/09(火) 17:45:26|
  2. PICK UP

FRANK LEDER SUMMER ITEMS ~パンツ編~

こんにちは。名古屋1LDK annexのスタッフ西脇です。


店頭では「FRANK LEDER 2015 AW EXHIBTION」が開催しており、
既に私も秋冬の物欲が高まっています。
明日までとなっておりますので、是非チェックしてみて下さい!!
(何度もアナウンスさせて頂いていますが、西脇からもさせて下さい。笑)



さて、昨日の店長鈴木のブログに続き、
本日はパンツ編をご紹介します。



15060501.jpg


FRANK LEDER / DOUBLE SIDED COTTON LINEN DRAW STRING TROUSER ¥43,000+TAX




以前にもご紹介したこちらのパンツ。
今回穿いているのは私西脇の私物になります。
穿き始めてから3ヶ月が経ち、生地の表情もクタっとしてきました。

全体的にゆったりとしたシルエットで、軽くテーパードが掛かっています。



15060502.jpg



注目したいポイントは" DOUBLE SIDED COTTON LINEN "という素材で、
こちらのネイビーカラーのコットンリネン素材は、扱いやすく、洗えるというところで、暑くて湿度の高い日本にピッタリな素材です。

そのため私西脇もガシガシ洗濯機に回しています。
洗って生まれる表情の変化に愛着が湧いてくるのはお決まりですかね!



15060503.jpg



裾をロールアップをすることでテーパードが強調され、
また柄の裏地が外に出るのでパンツの表情に変化をもたらしてくれます。



15060504.jpg



御存じの方も多いとは思いますが、
FRANKのボタンには基本ヴィンテージ物が使用されています。
私西脇も実際穿いていて感じる、細部まで拘り抜いたFRANKの服作りに魅了されている一人です。




そして夏にはやはりショーツを穿きたいという方!こちらのアイテムのエントリーです!



15060505.jpg




FRANK LEDER / BLUE STRIPED LINEN SHORT TROUSER ¥39,000+TAX




15060507.jpg



今期のコレクションテーマである"SCHUB(ショブ)"。

内陸水路のボートマンを背景というテーマに分かり易いアイテムだと思います。

ストライプとネイビーといった爽やかな夏素材や柄ですので、
FRANKを着たことのない方にもチャレンジして頂きやすいアイテムです。



15060506.jpg



爽やかさを感じる生地に、
ワーク感が漂うカーキのドローコードという絶妙な男臭さを感じさせる仕上がりです。



15060508.jpg


パンツ丈も膝丈くらいの長さで、
細すぎず、太すぎずのストレートのシルエットになります。


インポートブランドということもあり、色々と敬遠されている方も多いかと思います。
プライスもそうですが、サイズ感とかも気になるところです。
サイズ感に関してはXSというサイズから展開をしておりまして、私西脇でも問題なく着ることができます!
プライスに関しては、実物を見ていただければ納得いただけるかと思いますが、
実際に購入して繰り返し穿くことで、更にそれを感じていただけます。


春夏物、秋冬物を同時にご覧いただけるタイミングですので、
「前からFRANKは気になっているけど」という方、
是非この機会に袖を通して世界観を感じてみて下さい。




皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 西脇



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/06/06(土) 21:03:15|
  2. PICK UP

FRANK LEDER SUMMER ITEMS ~シャツ編~

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


昨日のブログでもアナウンスさせていただきましたが、1LDK annexではただいまFRANK LEDERの来期(2015AW)のサンプル展示を行っております。
日曜まで展示を行っておりますので、是非この機会にご来店いただければと思います。

本日のブログはそれに引き続きFRANKネタでいかせていただきますが、秋冬物の内容は店頭でご覧いただきたいので、本日は即戦力ともなりえる夏物アイテムのご紹介です。
「シャツ編」「パンツ編」と2回に分けてお届けしていきたいと思います。
今日は、「シャツ編」です。



1506050.jpg



FRANK LEDER / BLUE STRIPED LINEN STAND COLLAR SHIRTS ¥39,000+TAX



スタンドカラーのプルオーバーシャツ。
バルカラーやノーカラーといったこの手のシャツ、今気になっている方多いのではないでしょうか?




1506052.jpg





1506051.jpg



襟がないだけで、かなり抜けた表情が作れます。
カットソーとはまた違う、独特なゆるさ加減が良いですよね。
一枚でかなりサマになるシャツだと思います。
マンネリ化を防ぐにも良いですね。



1506053.jpg




1506054.jpg



FRANK LEDERの最大のウリといってもいいのは、やはりファブリックです。

このBLUE STRIPED LINENという素材はデザイナーフランク自身もお気に入りのようで、今期のキーファブリックにも掲げています。
水の色を反映させたようなブルーカラーと、ガンガン洗っていただけるライトな素材感は、今期のテーマであるボートマンと非常にリンクする内容です。

ちなみにこちらと共生地でショートパンツのご用意もありますので、そちらは次回のブログ「パンツ編」でご紹介させていただく予定です。



そして、夏場更に快適に着ていただけるこんなシャツもご用意しております。



1506055.jpg



FRANK LEDER / BLUE TONE COTTON LINEN SHORT SLEEVE SHIRTS ¥39,000+TAX



昨年もFRANKの半袖シャツは大好評でしたが、今期も良いです!



1506056.jpg






1506058.jpg



ボタンが半分だけ見える半比翼というデザイン。
白いボタンと赤い色がさりげなーく見える感じがたまらないですね。




1506057.jpg




コットンリネン素材で、ダンガリーのような霜感が特徴です。
FRANKらしい男くささを感じます。
お洗濯繰り返すことで目が詰まっていきそうなので、少し大きめサイズのチョイスをおすすめ致します。




次回も引き続きFRANK LEDERの夏物アイテムをピック致します!
次回はスタッフ西脇による「パンツ編」です。


くどいようですが日曜まで秋冬コレクションのサンプル展示もしておりますので、そちらも是非!




皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/06/05(金) 17:35:12|
  2. PICK UP

FRANK LEDER×SEIL MARSCHALL

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


現在、夏物アイテムが充実しており、夏の気分まっただ中!といった感じですが、今回はそれを飛び越え、早くも秋冬の装いをイメージしたくなるようなエントリーとなっております。

と言っても、特に秋冬物入荷!というような内容ではないのですが、「ある物の入荷」と、その後に「お知らせ」がございますので、最後の最後までお付き合いいただければと思います。


まずある物の入荷が、こちらです。



1506040.jpg





1506041.jpg




FRANK LEDER×SEIL MARSCHALL / BACKPACK ¥88,000+TAX




いかがですか…。

ただただ、格好良いですよね。


この時期にFRANK LEDERから納品があるのは珍しく、スポット的な入荷となります。
おそらくFRANK LEDERファンにはたまらない内容かと…。

FRANKらしいレトロな雰囲気のするバックパックですが、今回こちらのブランドとコラボしています。




1506049.jpg




SEIL MARSCHALL(サイル マーシャル)


1896年創業、FRANK LEDERと同じドイツのブランドです。
ロープの生産工場として生まれたこのブランドは、創業から100年以上経った今でも堅牢な作りとハンドメイドにこだわったものづくりを行っています。

SEIL MARSCHALLが作るカバンをベースに、FRANK LEDERのエッセンスをたっぷりと取り入れた内容となっています。




1506042.jpg



NAVYはコートなどにもよく使用しているワックスコットンを採用しています。
ベルトにはヌメ革を使い、色の経年変化も楽しんでいただける内容です。



1506043.jpg



底部分はディアレザーを。
こちらもインラインのレザージャケットに使われている物を使用しています。



1506044.jpg



そして面白いのはこちら。
カラー展開によってビンテージパーツが付属しています。

NAVYにはビンテージの水筒が付いています。


そしてもう一色、1LDK annexではNAVYの他にBLACKをセレクトしています。



1506045.jpg



BLACKはFRANKと言えばの定番ファブリック、通称「ジャーマンレザー」です。




1506046.jpg



マチは同様にディアレザー。



1506047.jpg



そしてBLACKの付属アイテムはビンテージのライトです。
残念ながら点灯はしませんが…。



今流行している機能的なバックパックとは違い、かなりアナログな内容となっております(使い勝手の良さを求めてはダメです!笑)が、だからこそ魅かれるモノがあります。
個人的には、ウールツイードとかの重厚感あるコートで合わせてみたいですね。間違いなく格好良いでしょう…。
夏の装いでも合わなくはなさそうですが、秋冬素材の方が抜群に相性が良さそうです。




1506048.jpg




Tradition by FRANK LEDERのボトルと並べてみましてが、雰囲気出てますね…。


一見の価値ありです。




そしてこちらのコラボバッグ入荷と合わせまして、明日より3日間、1LDK annexにてFRANK LEDERの2015AW"RAUCH(SOMKE)"のEXHIBITIONを行います。
何気に毎シーズン開催しているのですが、ブログでの告知は今回が初となります。
来期コレクションも非常に素晴らしい内容となっておりますので、一人でも多くの方にご覧いただき、世界観を感じていただきたいと思います。

期間中は来期サンプルをご試着いただけるのと、先行予約も受け付けております。
6月5日(金曜)から7日(日曜)の短い期間での開催となりますので、是非この機会にご来店くださいませ。






皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/06/04(木) 17:45:08|
  2. PICK UP

2015 UNUSED SUMMER ITEMS

15060104.jpg


UNUSED / EASY SHORT PANTS¥28,000+TAX


こんにちは。名古屋1LDK annexのスタッフ西脇です。


本日はUNUSEDよりイージーショーツのご紹介です。

ワイドなシルエットが特徴で、
部分部分に男臭さを垣間見せるディテールが施された一本となっています。


15060103.jpg




15060102.jpg



裾の部分はカットオフしていて、
最近だとホワイトのような綺麗目になりがちな色にこそ、
カットオフのような男らしさを感じる加工感のあるアイテムが個人的に気になります。


そして誰しもが白いアイテムを選ぶときに気になるのが、
やはり「透ける」ことだと思います。

こちらは生地を二重で張り合わせていますので、
透ける心配なく穿いて頂けます。


そして今回、イージーショーツと一緒にこちらもご紹介させてください!



15060106.jpg


UNUSED / PANAMA HAT ¥21,000+TAX


今回イージーショーツでスタイリングして思ったのですが、
やはりどうしてもスポーティーな印象が強くなってしまい、意外に難しいアイテムだと感じました。
ただ、このパナマハットをかぶるだけでその問題があっさり解消されました。
意外かもしれませんが、このイージーショーツとパナマハット、かなり相性が良いです。。


ということで、その2つを使ったスタイリングを…



15060101.jpg



CREDIT
niuhans / ORGANIC COTTON POLO ¥14,000+TAX
ORPHIC / VALLIAN ¥27,000+TAX


トップスにはポロシャツを!
ただポロシャツだけでは物寂しいので、
そこにパナマハットでアクセントを加えてみました。
ホワイトコーデで夏らしい感じに。



単品使いは勿論なんですが、
以前ご紹介したこちらのアイテムのセットアップとしても着て頂けます。
早速もう一色のグレーで着てみました。



15060105.jpg



CREDIT
Hender Scheme / OLD END RIDGEWAY ¥52,000+TAX



イージーパンツにハットの組み合わせは如何でしょうか?
バランスも取れて合わせていただけるので、
気になられた方は是非店頭で挑戦してみて下さい!


被り物をお探しの方にもおススメです。



皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 西脇



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/06/01(月) 18:10:35|
  2. PICK UP