「NONE-DAILY LIFE IN DAILY LIFE(日常の中の非日常)」をコンセプトに新しいスタンダードを提案するセレクトショップ「1LDK」の名古屋店「1LDK annex」です。

REIMS & CHAMBORD

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


1LDK annexでもお馴染みの存在となった"Paraboot"。
その中でもNUIT(ネイビーカラー)のParabootが1LDKとしての定番セレクトとなっています。

今期はParabootの中から、REIMS(ランス)とCHAMBORD(シャンボード)の2型をセレクトしました。
どちらも1LDKと言えばのNUITカラーでのセレクトです。




1501300.jpg





1501301.jpg





1501302.jpg





1501303.jpg


Paraboot / REIMS ¥63,000+TAX


ペニーローファータイプの「ランス」。
自分の中のイメージでは、華奢で可愛らしいイメージの強いローファーですが、こちらはややゴツめ。
そんなランスの男らしくもセクシーな顔立ちが私好みです。




1501304.jpg





1501305.jpg






1501306.jpg






1501307.jpg


Paraboot / CHAMBORD ¥63,000+TAX


そしてパラブーツと言えばこちら「シャンボード」。
こちらもやはりパラブーツらしくタフな作り、タフな印象ですので、スーツスタイルからカジュアルまで、幅広いシーンでお使いいただけます。

シャンボードはネイビーの他に、NOIR(ブラックカラー)の取り扱いもございます。


1501308.jpg



余談ですが、スタッフ西脇はシャンボードの購入を決めたようです。

それに触発され、現在ランスの購入を考えている鈴木であります…。



1501309.jpg




きっと近いうちに買うでしょう。



Parisに行かれる予定があれば、コチラでの購入をおすすめ致します!



皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
スポンサーサイト



  1. 2015/01/30(金) 17:58:24|
  2. PICK UP

THE NERDYS NEW ITEM

こんにちは。名古屋1LDK annexのスタッフ西脇です。



寒い日がまだまだ続きますが、店頭では少しずつですが春夏物が入荷してきています。
やはり新作を見ると欲しくなり、早く着たいという気持ちが強くなる西脇です。笑


今日ご紹介するアイテムは今からでもお使いいただける優秀アイテムがNERDYSより入荷しました。



15012610


THE NERDYS / COTTON SWEAT ¥20,000+TAX




15012603


15012602



実際にスウェットを着てみると。
着心地が抜群で、「気持ちいい」と素直に表現してしまう仕上がりのスウェットです。

生地を見て頂くとふわっとした風合いが見て感じて頂けるのではないのでしょうか。
それはそのはずで、吊り編み機で編まれているため、
糸に余計な力を掛けずに糸にリラックスした状態で空気を含みながら生地が編みこまれています。

吊り編み機で編まれた生地は洗濯を繰り返すとより柔らかさを増します。
また風合いもより良くなり、手編みの様な温もりも長く保つ特徴があります。

見た目がシンプルで作りに拘ってる物って素敵ですよね。



15012604


NERDYSをご存じの方は知っているこちらの眼鏡のマーク。
NERDYSのブランドマークとなっています。
裾の部分にさりげないワンポイントです。



今回パンツはUNIVERSAL PRODUCTSのファティ-グパンツを使ってスタイリングを組んでみました。


15012601



CREDIT
Buddy Optical / CORNELL ¥19,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS / ORIGINAL FATIGUE PANTS ¥19,000+TAX
CHEANEY FOR 1LDK / BROGUE SHOES ¥57,000+TAX



スウェットがシンプルなデザインで、また、丈感は少し短めのクラシカルな作りなので、
ファティ-グパンツのボリューム感が良いアクセントになっています。
暖かくなってきて、アウターいらずの時期になったら個人的に着たい感じで合わせてみました。
また眼鏡と革靴を合わせる事で上品さをプラスしてみました。



共生地でパーカーもございますのでそちらもご紹介です!


15012609

THE NERDYS / COTTON PARKA ¥24,000+TAX




15012607





15012606



先程のスウェット同様に生地感は柔らかく着心地は最高です。
私西脇がパーカーを選ぶ時の拘りのポイントがあります。
それはパーカーの「フード」です。
生地感だったり、シルエットも勿論拘るのですが、
その中でも個人的にフードってパーカーだと一番見て見られる所に感じます。
例えばフードがクッタリ寝てしまっている物だとボリューム感がなく物寂しく感じます。
その中でこのパーカーは生地感や服の拘りはもちろんフードのボリューム感が特にツボでした。
見た目なバランスもかっこよく、中にきても外に着ても存在感があり、
シンプルですが良い感じの雰囲気です。



15012608

こちらのパーカーにもしっかりと刺繍があります◎




パーカーもファティーグパンツで合わせてみました!

15012605



CREDIT
COMES & GOES / UNIFORM CAP ¥8,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS / ORIGINAL FATIGUE PANTS ¥19,000+TAX
ORPHIC / OPINE ¥22,000+TAX


春のアウトドアスタイルを意識して組んでみました。
CAPをチョイスすることで、
パーカースタイルに少しアクセントを付け足してみました!
暖かくなってきたらハイキングや花見などちょっとしたアウトドアに着たいです。。笑
また今の時期ですと下にシャツを入れて上からアウターを着て頂けたら問題なしです!


スウェットアイテムは、どちらかと言うと土臭く野暮っい印象のアイテムかと思いますが、
あえてファティーグパンツといったミリタリー系のアメカジスタイルで合わせてみました。
このNERDYSのスウェットは「古着のスウェット」のような野暮ったさは全く感じないので、ファティーグパンツのようなアイテムで合わせても、どこか品良くまとまります。
今回は、プラス眼鏡やCAPといった小物であったり、靴の組み合わせで印象の変化を出しています。



シンプルに着回せるTHE NERDYSのスウェット、是非この機会に一枚いかがでしょうか!




皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 西脇



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/01/26(月) 20:51:48|
  2. PICK UP

BLACK&BLUE ZIP SHIRTS

こんにちは。名古屋1LDK annexのスタッフ西脇です。


2015年初西脇ブログの更新です。
年が明けて大分日にちが経ちますが、、、、
今年も宜しくお願い致します!


では早速参ります.


15011905

BLACK&BLUE / OX ZIP SHIRTS ¥20,000+TAX

毎シーズン定番でやっていますこちらのZIPシャツ。
ご存じの方、お持ちの方も多いと思います。
私西脇も愛用者の一人です。



15011903



襟の高さも高すぎず低すぎずの丁度良いバランス◎
今の時期ですとニットの下に、ジャケットの下に合わせて着て頂けます。



15011902


このシャツの一番のポイントは、名前の通り胸元のZIPです。
一本で引かれたこのZIPにジワジワと魅かれてきます。
毎度使用していますファスナーは「LAMPO」です。
細かい所までのこの拘りがたまりません。。。。


男性の場合暖かくなるにつれて、どうしてもスタイリングが物寂しくなってきますよね。
その中で気取らずポイント作りをして頂けます。

例えばジャケットと合わせた時......



15011904



さりげなく見えるZIPの感じがたまりません。
気取らず見せすぎずの遊び心は個人的にもかなりオススメです!



15011901


CREDIT
Buddy Optical / WASINGTON ¥25,000+TAX
NIKE / INTERNATIONALIST ¥9,000+TAX



暖かくなって来ましたらやはり一枚で着たいです!
スタンダードにデニムとスニーカーで合わせたい気分です。
一枚で着る時期までまだまだ当分先になりそうですので、
シンプルにジャケットをプラスして着て頂くのがオススメです!
このZIPシャツは個人的にいかにシンプルにかっこよく着こなすかがポイントなのかなと思ったりします。


オックスフォードに続きライトオンスデニムを使用しているこちらのタイプもご紹介します!


15011906


インディゴカラーで一年を通して使って頂けるシャツとなっています。
着ていく中での経年変化もデニム地ならではの楽しみ方だと思います。

ボタンと胸元のジップテープのホワイトとボディーのインディゴの配色がとても◎です!
全体的にカッチリし過ぎず、ほどよく抜けた感じの仕上がりとなっています。

パンツをスラックスと合わせるとちょっとルーズな印象になったり、
チノパンと合わせると少しカチッとした表情になります。
パンツのチョイスで雰囲気が変わり楽しんで頂けると思います。

どちらのタイプもスタンダードにシンプルに使いやすく、
そろそろ冬物から春物が欲しいなって方にオススメのアイテムとなっています!


皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 西脇



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/01/23(金) 18:54:18|
  2. PICK UP

白ニット by knitchy

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


春物の入荷がスタートし、店内の様子も少しずつ春っぽくなってきております。
まだまだ寒いので、このタイミングで靴や眼鏡といったアイテムのご購入をおすすめしておりますが、洋服では「春ニット」なんかが良いのかもしれません。
冬のニットは主にウール素材の物が多いですが、春のニットとなるとウールを使用している物は少なくなり、綿を使った物が多くなります。
冬ニットに比べると「暖かさ」では劣ってしまいますが、インナーとしてもちろん今の時期からお使いいただけますので、購入してもまだ着れない…なんていうもどかしい気持ちにはならずにすみます。

今1LDK annexとしておすすめの春ニットは、白いニットです。
白はインナーとしての使い勝手が良いのは皆様ご存じの通りですが、個人的には春に「白ニット+デニム」の着こなしがおすすめです。
「白T+デニム」の張り切ってない感じ?て言ったら良いんでしょうか?
それに加え、爽やかな感じが、春らしくて良いと思います。
なので個人的には、春になったらニットの中にシャツではなく、ヘルスニットくらいで着るのが好みです。




1501220.jpg


knitchy / HONEYCOMB CABLE PULLOVER KNIT ¥21,000+TAX


一度ご紹介したことのあるハニカムニットの春バージョンが登場です。
コットンリネン素材になっています。

ボリュームのあるケーブル編みなので、中にシャツを着ると暖かいですが、ニットの中をTシャツ一枚にすると通気性良くかなり涼しげです。
見た目の割に、案外長く着られるのが特徴です。

ざっくりした白いニットにデニムの感じ、良い感じです。



1501221.jpg




1501222.jpg




そして、ややスウェットライクな物もございます。


1501223.jpg


knitchy / SPRAYDYE PULLOVER KNIT ¥20,000+TAX


こちらは2枚の薄い生地を縫い合わせた接結ニットなので、目は細かいのにスウェットくらいの厚みがあります。
色が白なので分かりづらいですが、スプレーで染色したような、ムラ感のあるスペック染めにより、見た目もヴィンテージスウェットのような雰囲気になっています。
先程のハニカムニット以上に、力の抜けた印象です。
こちらもコットンリネン素材です。


1501224.jpg




1501225.jpg


良く見ると、リブだけ配色にしています。


もちろん白以外の色もご用意しておりますので、店頭にてチェックしにいらしてください。



1501226.jpg




1501227.jpg



皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/01/22(木) 18:30:58|
  2. PICK UP

CHEANEY FOR 1LDK

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


コチラの店舗ブログでは既に紹介されておりましたが、1LDK annexにもCHEANEY(チーニー)の1LDK別注シューズが入荷致しました。
CHEANEYも、Tricker's、Church’s、SANDERS、などと同じ老舗の英国シューズブランドです。



1501216.jpg



ブランドによってシューズの箱にも個性?がありますよね。
特に老舗シューズブランドの箱は、何だか渋くて好きです。
スニーカーの箱に比べ、革靴の箱はちょっとやそっとじゃつぶれないような頑丈な箱が多いですが、それだけでも高級感があって大切にしたくなります。
もちろん、全て捨てずに取っておくタイプです。

と、少し話が逸れてしまいましたが、今回1LDKがCHEANEYに別注したシューズ、こちらです。



1501210.jpg



CHEANEY FOR 1LDK / BROGUE SHOES ¥57,000+TAX


1LDKと言えばのネイビーカスタムですが、今回は少しアッパーの仕様が面白くなっています。
単色ネイビーかと思いきや、濃淡の差があるネイビースエード×ネイビースエードのコンビにしています。



1501212.jpg




1501213.jpg



個人的に「おっ!」と感じたのはこのソール。


1501214.jpg



一見は黒塗りされたレザーソールのようにも見えますが、実はクレープソールです。



1501215.jpg



皆さんクレープソールは苦手でしょうか?抵抗ありますか?

自分も数年前まではクレープソールに魅力を感じませんでしたが、2年前にALDENのプランテーションソールを履き始めて考えが変わりました。
(プランテーションソールとは、つま先部分だけレザーがはめこまれているクレープソールのことです。)

とにかく、クッション性が良く履きやすいです。
スニーカーに近い感覚。
立ち仕事ですので、これが大変助かっています。

見た目が苦手、と言われてしまうとそれまでなのですが、自分はさほど気にはなりませんでした。
むしろ、レザーソールよりも革靴の印象が和らぐ感じが、カジュアル履きには良いのではないかと思います。



お洒落は足元から!
そして、春のお買い物も足元から!
本格的な春物立ち上がり前に、シューズから攻めてみてはいかがでしょう?


1501211.jpg




皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/01/21(水) 18:38:53|
  2. PICK UP

WASINGTON & WISCONSIN

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


Buddy Opticalより、待望の新作が入荷致しました!

眼鏡は今、視力矯正のためだけではなく、ファッションアイテムとして欠かせない存在となっています。
スタイリングによってバッグやシューズを選ぶように、眼鏡もその例外ではないと思います。
眼鏡を変えることでお顔の印象だけでなく、コーディネート全体の雰囲気も変化します。

今回の新作も、また新鮮なメニューとなっておりますので、マイ眼鏡コレクションにも新たに一本加えたいと思っております。


そんなBuddy Opticalの新作、鈴木のイチオシはこちらです。


R1606447.jpg

Buddy Optical / WASINGTON ¥25,000+TAX


フィールカレッジシリーズより、ワシントン大学が新たに仲間入りです。
ワシントン大学、皆さんご存知あるかと思いますが、自分の知識では「頭の良い大学」くらいです(笑)。(なんて浅い知識…。)



ワシントン大学/ミズーリ州セントルイスにある私立大学。アメリカでもトップレベルの教育機関でありながらアイヴィーリーグには含まれておらず、ヒドゥン・アイヴィーの代表格とされています。また本校の卒業生は建築や芸術分野でも数多くの活躍が見受けられます。



大学のイメージをフォルムに現しているのが特徴のフィールカレッジシリーズですが、こちらのWASINGTONでは建築のレタリングを極めようとる90年代の学生をイメージされているそうです。


R1606459.jpg


パッと見、上部にだけリムの付いた、所謂ブロータイプの眼鏡に見えますが、よく見るとやや複雑な作りです。


R1606456.jpg


わかりますか?



R1606455.jpg


リムの下にそのままレンズが付いているのではなく、リムの前面にレンズがあり、それをネジで支えているような作りです。
ワンポイントでレンズを支える形状は繊細さを感じさせ、同時に構造的な大胆さを感じさせます。

そこが、建築の分野を極めようとする学生のイメージとリンクするわけですね。


何気に自分は一級建築士(!)の息子(笑)、ですので、何か運命的な物を感じ、購入を決意しました。

てのは半分冗談ですが…。



3色でご用意をしております。
マットイエローゴールド、ゴールド、シルバー、の3色です。


R1606450.jpg



私は左の「マットイエローゴールド」をチョイスしました。
春~夏に向け、やや攻めた色の眼鏡が欲しかったので。
特に夏、トップスがシャツ一枚になったシンプルなコーディネートの際に活躍してくれそうです。


R1606395.jpg



この眼鏡をかけると、少しだけ、賢くなった気分になれます。笑



スタッフ西脇は、こちらのモデルが気になるようです。


R1606440.jpg


Buddy Optical / WISCONSIN ¥22,000+TAX


アメリカの州立大学の中では難関とされるWISCONSIN大学は1849年にウィスコンシン州マディソンに本部を設置しています。



こちらは60年代の司書を目指す学生をイメージされているそうです。

小ぶりながらもボリューム感のあるフォルムで、野暮ったさとクラシックな雰囲気を合わせもっています。

こちらもカラー展開ありましたが、今店頭ではブラックのみになってしまいましたので、またカラーが揃い次第、改めてご紹介できればと思っております。



皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/01/18(日) 18:14:49|
  2. PICK UP

UNIVERSAL PRODUCTS TAPERED DENIM PANTS

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


まだまだ寒い日が続きそうですが、セールで冬物を買い納めた方も多いのではないかと思います。

冬物はもうおなかいっぱい、けれどまだ何か買いたい!そんな方には前回ご紹介したスニーカーも良いですが、こんなアイテムもおすすめです。
既にお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが…。




1501130.jpg





1501131.jpg





1501132.jpg





1501133.jpg





1501134.jpg





1501135.jpg





1501136.jpg



UNIVERSAL PRODUCTS / TAPERED DENIM PANTS ¥22,000+TAX




UNIVERSAL PRODUCTSの定番デニム!
その中で最も人気のある、ワンウォッシュのテーパードタイプです。

同ブランドの定番チノ同様に股下にマチのついた、腰回りにゆとりのある快適な穿き心地を感じていただけます。

ボタンやリベットはホワイトに統一し、ヴィンテージデニムにはないようなクリーンさをも感じるアーバンなデニムに仕上がっています。


男性の方なら誰もが持っているであろうデニム。

このレングスのやや短いテーパードシルエットは、トップスにボリュームの出やすい寒い冬でも、スニーカーでも革靴でも、とにかくバランスの取り易さが最大の良さではないかと思います。

合わせる洋服やシューズによってロールアップの仕方やサイズなど、ご自身なりの穿き方のルールを作るのも面白いかと思います。

下はほんの一例ですが、ご参考にしてみてください。




1501137.jpg


CREDIT
ANALOG LIGHTING / SOUTEIN COLOR COAT ¥68,000+TAX→¥47,600+TAX
FRANK LEDER / MACHINE KNITTED WOOL TURTLE NECK ¥39,000+TAX→¥27,300+TAX
Hender Scheme / NEO MONK SUEDE ¥46,000+TAX




1501138.jpg


CREDIT
BLACK&BLUE / LOW GAUGE ROUND NECK KNIT ¥28,000+TAX→¥19,600+TAX
NIKE / INTERNATIONALIST MID ¥10,000+TAX




1501139.jpg


CREDIT
THE NERDYS / TATTERSALL OX ANORAK PARKA ¥28,000+TAX
Hender Scheme / mip-04 ¥41,000+TAX




シーズンレスでお使いいただける定番アイテムは、今が買い時!だと思います。

お試しになったことのない方は、是非この機会に◎




皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/01/13(火) 18:28:29|
  2. PICK UP

NIKE INTERNATIONALIST

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


ただいまセールまっただ中の1LDK annexですが、早くも春夏物の新着情報です。

さすがにまだ春物衣類はイメージできないかもしれませんが、これなら今すぐにでも取り入れていただけると思います。



1501102.jpg



1LDKの中では名古屋店のみのセレクトとなるNIKE。
何気に早や3シーズン目となります。



1501100.jpg





1501101.jpg





1501103.jpg


NIKE / INTERNATIONALIST ¥9,000+TAX



そして3シーズン連続となりますが、今回も「インターナショナリスト」のみをセレクトです。

過去2回はルナソール搭載のハイブリッドなモデルでしたが、今回は一般的なランニングタイプのソールに変わり、よりクラシックランニングのローテク感を感じます。

「ブルーグラファイト」と名付けられたブルーとグレイを混ぜ合わせたような独特な色味も魅力です。


今までは同型2色で展開しておりましたが、今回は同色2型、でセレクトしてみました。



1501104.jpg


NIKE / INTERNATIONALIST MID ¥10,000+TAX


やや配色は変わりますが、同じくブルーグラファイトカラーのインターナショナリスト、こちらはMIDタイプになります。

NIKE ACGなどのトレッキング物も注目されておりますが、ランニングのMIDカットというのもまた新鮮で面白いかと思います。



1501105.jpg





1501106.jpg





1501107.jpg



水色や赤を使った配色が、何ともダサかっこいいのです。



毎回サイズ欠けしてしまうのが早いアイテムですので、お早めにチェックしにいらしてください。


皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/01/10(土) 18:31:21|
  2. PICK UP

SALE ITEMS SLYLE

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


2015年初ブログとなります!今年も宜しくお願い致します!


1LDK annexでは2日よりセールスタートしております。

日毎に商品の入れ替えを行っており、まだまだおすすめのセール商品ご用意ございます。




1501050.jpg





1501051.jpg





1501052.jpg





1501053.jpg




CREDIT
COMESANDGOES FOR UNIVERSAL PRODUCTS / KNIT CAP ¥6,800+TAX
THE NERDYS / SOUTAIN COLLAR COAT ¥78,000+TAX→¥54,600+TAX
FRANK LEDER MICHINE KNITTED WOOL ROUND NECK ¥39,000+TAX→¥27,300+TAX
ARPENTEUR / VILLE FRANCHE PANTS ¥38,000+TAX→¥26,600+TAX
FRANK LEDER / BLUE WOOL SCARF ¥19,000+TAX→¥13,300+TAX
Hender Scheme / mip-04 ¥41,000+TAX





1501054.jpg





1501055.jpg





1501056.jpg



CREDIT
COMESANDGOES FOR UNIVERSAL PRODUCTS / KNIT CAP ¥6,800+TAX
tim. / CLASSIC JACKET ¥64,000+TAX→¥44,800*TAX
tim. / WOOL HANDMADE SWEATER ¥36,000+TAX→¥25,200+TAX





本年も皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木



1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2015/01/05(月) 16:53:54|
  2. STYLE