「NONE-DAILY LIFE IN DAILY LIFE(日常の中の非日常)」をコンセプトに新しいスタンダードを提案するセレクトショップ「1LDK」の名古屋店「1LDK annex」です。

SUNDAYの黒

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


コチラコチラのブログでご紹介されております『YAECA SUNDAY』のパンツが名古屋にも入荷致しました。



いつものイージースラックス。


1404290.jpg

YAECA SUNDAY / EASY SLACKS ¥21,000+TAX



そして去年ご好評いただいた同素材のショートパンツ。



1404291.jpg

YAECA SUNDAY / SHORT PANTS ¥16,000+TAX




定番のネイビーに加え、今回はブラックを作成していただいております。



1404292.jpg



ネイビーに比べ、ややモード感ある仕上がりです。



実は私、5,6年前はモードっぽく黒を着ておりましたが、今はモードっぽく黒を着るのではなく、ワークやミリタリーに黒を取り入れるといった「男くさい」スタイルが気になっております。

YAECAで男くささを狙う方は少ないかと思いますが、少し新しい提案として単に「黒」のアイテムはおすすめです。



皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE


スポンサーサイト



  1. 2014/04/29(火) 20:21:59|
  2. PICK UP

DEAD STOCK LEATHER BAG




1404270.jpg




1404271.jpg





1404272.jpg




1404273.jpg



こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


Hender Schemeの「ノットエコバッグ」と、「A4クラッチバッグ」が入荷致しました。

どちらもデッドストックレザーを使用しており生産数に限りがあるため、スポットメニューとして展開しているこちらのアイテム。

ノットエコバッグは3サイズでの展開がありますが、うちはビッグサイズのみを今回セレクトしています。



1404274.jpg




1404275.jpg


Hender Scheme / NOT ECO BAG BIG ¥18,000+TAX


3サイズある中で唯一折りたたんでクラッチ風に持つことが可能です。



そして封筒モチーフのA4クラッチ。



1404276.jpg




1404277.jpg

Hender Scheme / ENVELOPE CLUTCH A4 ¥9,500+TAX




どちらもデッドストックのレザーを使用しておりますので、色の違いはもちろん、厚み、質感、など一つ一つに違いがあるのが魅力です。




1404278.jpg




1404279.jpg



店頭に出ている物以外にも多少ストックがございますので、数ある中からお気に入りのデッドストックレザーをお探しください。



皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2014/04/27(日) 20:13:11|
  2. PICK UP

営業時間変更のお知らせ

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


いよいよ日中は半袖で出歩けるくらいの暖かい気温になってきました。

ショートパンツを穿いている方も多くなってきましたね。


日が暮れるのもこれから遅くなっていきますし、営業時間の方をサマータイムへとシフト致します。


[変更前]

MON-SAT 12:00-21:00
SUN 11:00-19:00


[変更後]

MON-SAT 12:00-21:00
SUN 12:00-20:00


営業時間がしばらく上記の様に変わります(変わったのは日曜日だけですが)ので、ご来店の際はお気をつけくださいませ。


早速、明日は日曜ですので、12時オープンの20時クローズとなります。


また連休中は日曜でも12:00-21:00と変更することがございますので、細かい変更内容があるときは随時ツイートさせていただきます。



皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2014/04/26(土) 21:58:49|
  2. NEWS

YAECA COVERALL

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


「ワーク」、「ミリタリー」、「アウトドア」、というジャンルにカテゴライズされるような物の比率が、1LDK annexでは増えてきております。

トラッドなスタイルに、ちょっとだけワーク感を足して男っぽさを加える、といったバランスが個人的に好きなようです。

ワークを得意とするブランドさんは幾つかありますが、その中から今おすすめしたい、YAECAのワークウェア。


1404220.jpg

YAECA / COVERALL JACKET ¥33,000+TAX


一般的な「強い」イメージのワークウェアと違い、どこか優しさを感じます。

デニム地のカバーオールなので本来なら男くさく仕上がるはずなのですが、YAECAらしい短めの丈感や、襟やフロントカットに丸みを出しているため、非常に上品な印象です。



1404221.jpg




1404222.jpg



ワーク物に抵抗ある方も、これならイケてしまうのではないかと、自信を持っておすすめ致します!



皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2014/04/22(火) 20:26:01|
  2. PICK UP

BACH

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


昨シーズンに都内店舗にて取扱いがスタートし、こちらの店舗にもお問い合わせの多かったバッグブランド、『BACH(バッハ)』がついに名古屋店にも入荷致しました。

アイルランド発の、本格的なバックパックブランドです。



1404209.jpg




14042090.jpg




1404200.jpg

BACH / Shield 22 ¥22,000+TAX



22Lサイズの、やや小ぶりなバックパック。

デイリーユースには最適な大きさかと思います。


内部には上部と下部を2気室に分けるパーティションを装備しています。



1404201.jpg




1404204.jpg




1404202.jpg




1404203.jpg



その他、両サイドポケット、トップポケット、レインカバーを装備。

このスペックで¥22,000はお買い得ですね…。




もう少しライトな感じがお好みでしたら、こちらがおすすめです。



14042091.jpg




14042092.jpg




1404206.jpg

BACH / Itsy Bitsy ¥8,500+TAX


ポケッタブル仕様の軽量デイパック。

内ポケットに収納することで、かなりコンパクトにまとめることができます。

サブバッグとして、常にメインバッグの中に忍ばせておくのも良いかもしれません。

特に旅先などで効果を発揮しそうです。


25Lと、意外と大容量、ライトウエイトのマテリアルですが、十分な強度を持っています。



1404207.jpg




1404208.jpg




素材的にもかなり軽い印象ですので、洋服も軽くなるこれからの時季、特におすすめな内容です。



どちらも早期完売が予想されますので、気になる方は是非お早めに…。



皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2014/04/20(日) 20:37:39|
  2. PICK UP

LIBRARY BAG

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


今年の1月に発売し、ご好評いただいて完売しておりました、こちらのバッグが再入荷致しました。



1404160.jpg




1404161.jpg


INST DESIGN WORK / LIBRARY BAG ¥19,000+TAX



INST DESIGN WORK、通称IDWが、東高円寺にOPENした「LIBRARY RECORDS」さんのために制作したレコードバッグ。

12inchのレコードが50枚程入る(らしい)収納力を持っています。


残念ながらレコードとは無縁の人生を歩んできた私にとって、レコードを持ち歩くなどということはこれからもないかと思いますが、特にそういったところは気にせず、単に「バッグ」としての魅力を感じます。

言ってみれば山登りをするわけではなくマウンパを着たり、高機能のバックパックを背負ったり、そんな感覚に近いので、DJをするとかしないとか、レコードを持ち歩くとか持ち歩かないとか、あまり気にしせずデイリーに使っていただければと思います。


レコードユーザーの視点の話でしたら、コチラでDJ経験のある三好氏が語ってくれていますので、是非そちらをご覧ください。



1404162.jpg


大容量のメインスペ-スに、内ポケット付き。
自転車で移動の多い自分にとっても嬉しいポイントは、内側のPVC加工です。

UNIVERSAL定番のトートバッグも同様の加工がしてありましたね。




そんなLIBRARY BAGに、この度新色のWHITEが加わりました。



1404163.jpg




1404164.jpg


ストラップやレザーパーツなど、全て白に統一され、より洗練された印象です。

ネイビーアウターとの相性はもちろん抜群です。



自分何気に白のバックパック持っていますが、あまり人とかぶらないですし結構おすすめです。

汚れを気にしたら、負けです。



皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2014/04/16(水) 20:56:30|
  2. PICK UP

NERDなスウェット

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


"NERD(ナード)"


「オタク」や「ダサイ」などを意味する英語のスラングです。



そして「ナード」、と言えばこちらですね。



1404150.jpg


音楽にどっぷり浸かったナードな男性像をテーマにしたブランド"THE NERDYS"です。


そのNERDYSより、ナードなニオイがプンプンのスウェットパンツが入荷致しました。




1404151.jpg


THE NERDYS / SWEAT PANTS ¥26,000+TAX



お馴染みのメガネマーク刺繍は健在。



1404152.jpg



そしてまず目に飛び込んでくるのはこの「N」マーク。



1404153.jpg



膝にワッペンを付ける辺り、ナードとしか表現の仕様がありません。


もちろん、"NERDYS"の"N"です。



ナードだナードだと雰囲気のことばかり言っていますが、実は注目いていただきたいのは商品クオリティです。

ここのブランド、どのアイテムも拘り抜かれたオリジナルファブリックを使用しており、細かいマニアックなディテールなど、とにかく「音楽オタク」ではなく、「服オタク」におすすめしたい内容の服なんです。



1404154.jpg





1404155.jpg



フロントジップやバックポケットなど、機能面にも優れているのはありがたいです。


先程も言いましたが、やはり生地が素晴らしいです。

カシミヤを混紡した吊り裏毛のスウェット地で、化繊系のつるんとした表情ではなく、表現が難しいのですが、発色が良くツヤっとしており、けれどもフワっとしており…。


これは実物を見に来ていただく他ありません。


見に来てください。




折角ですので、もう一型存在する「N」シリーズをご紹介。



1404157.jpg




1404158.jpg




1404159.jpg





1404156.jpg


THE NERDYS / CAP ¥8,000+TAX


ブランドオリジナルで作られた、つばの短いアンパイアキャップ。

つば裏のさりげない総メガネ柄や、ブランドロゴ入りのオリジナルテープ、そして無地かと思いきやウインドウペーン柄!さらにはそのチェック部の織りの変化でサッカー(生地の凹凸)を表現していたり…とついつい語ってしまいたくなるような濃い内容です。

来シーズンは、"E"のキャップがリリースされます。

N,E,ときたら次は…。


前回のNo.…じゃないですが、コンプリートしたくなりますね。




THE NERDYSをお買い上げいただいた方には先着でコレクションLOOK BOOKを差し上げておりますので、この機会に是非"THE NERDYS"の世界を触れてみてください。



14041590.jpg




皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2014/04/15(火) 20:05:10|
  2. PICK UP

No.2 BAG 新色

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


本日はUNIEVSRAL PRODUCTS定番のトートバッグのご紹介です。


毎シーズンリリースされている定番アイテムなのですが、シーズンによって色の展開が変わります。

今回は、今期のブランドコレクションのキーカラーとなっている「赤」、そしてネイビーに続く定番色として確立した「黒」、の2色の展開となっています。



1404140.jpg


単色での展開は、昨シーズンのネイビー単色、に続き2回目となります。




何気に気になるこの「No.2」のプリント。


1404141.jpg


意外とスルーされていた方も多いと思います。


UNIVERSAL PRODUCTSの定番バッグを注目して見ていただくと、このような表記があります。

所謂ロットナンバーのような物で、バッグアイテムだけにリリース順に付けられた表記です。


ちなみにNo.1はコチラのシリーズです。




そして単色物は昨シーズンから、と書きましたが、ディテールも昨シーズンからグレードアップしています。



1404142.jpg


外ポケットがスナッピンプしやすく改良され、



1404143.jpg


裏地に撥水加工を施しています。

細かなところでは、荷物の出し入れがしやすいように内ポケット位置も微調整が加えられています。



進化を続けるUNIVERSAL PRODUCTSのバッグシリーズ。

トートバッグはMとLの2サイズでご用意しております。



1404144.jpg

UNIEVRSAL PRODUCTS / TOTE BAG(M) ¥13,000+TAX , TOTE BAG(L) ¥16,000+TAX


皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE


  1. 2014/04/14(月) 20:16:16|
  2. PICK UP

A.S.P "101"



1404090.jpg



こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


スウェーデン発のシャツ専門ブランド、ANOTHER SHIRT PLEASE(通称A.S.P)が今期も入荷致しました!

ブランドで展開しているシャツの型は、3型のみ!という潔さですが、シーズン毎に新たなファブリックをその3型に落とし込んでおり、例え同じ型でも新しい物がもう一枚欲しくなってしまう、という正に「アナザーシャツプリーズ!(もう一枚シャツをください!)」な内容のブランドです。


今期まず1LDK annexに到着したのは「101」という品番のモデル。

スタンダードなボタンダウンのモデルです。



1404092.jpg




1404093.jpg


ANOTHER SHIRT PLEASE / 101 Oxford(WHITE) ¥17,000+TAX




1404094.jpg




1404095.jpg


ANOTHER SHIRT PLEASE / 101 Industry(BLUE) ¥17,000+TAX




1404096.jpg




1404097.jpg


ANOTHER SHIRT PLEASE / 101 Casual(CHECK) ¥21,000+TAX



WHITEやBLUE(SAX)のB.Dはブランドとして何度もリリースしており、ブランドファンならもはやお馴染み。

ここのオックス生地は、ゴワつくことのない薄く柔らかな質感で、とにかく着心地が良いです。

それを見るだけで、ファブリックへの拘り、作り手のシャツへの愛情を強く感じます。



個人的に今期おすすめしたいのは3番目にご紹介したギンガムチェックです。




1404091.jpg



黒なのか、ダークネイビーなのか、とにかくダークトーンの、細かい格子状のギンガムチェック。

ギンガムなのに、どこか渋い雰囲気です。

今はコットンニットやクルーネックスウェットの中に忍ばせるのも素敵です。



ブランド名の通り、自分もシーズン毎に一着ずつ増やしていってしまいそうです。



皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2014/04/09(水) 20:57:47|
  2. PICK UP

ROOM WEAR?? #YAECA SUNDAY

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


YAECAの1LDK別注ラインの『YAECA SUNDAY』、今期も入荷致しました!

休日の部屋着、またそのまま外へ出かけられるような「半部屋着」的なイメージがテーマとなっている本ラインですが、今回も実にそれに値する内容です。


部屋着と言えば「スウェット派」、「パジャマ派」に大きく2つに分かれるかと思いますが、まずは「私はスウェット派です!」という方にはこちらがおすすめです。



1404080.jpg


YAECA SUNDAY /CREW NECK SWEAT ¥19,000+TAX
YAECA SUNDAY / SWEAT PANTS ¥21,000+TAX


まんま、スウェットの上下です。

オーガニックコットンを使用した、YAECA定番のスウェットシリーズにカラー別注をしています。

部屋着に使うには非常に贅沢すぎる程、上品で上質なスウェットです。




そして「私はパジャマ派です!」というおそらく少数派?な方にはこちらがおすすめです。



1404081.jpg

YAECA SUNDAY / PYJAMA ¥24,000+TAX


YAECA SUNDAY初となる、パジャマのセットです!

デッドストックのストライプとギンガムチェック(ご紹介前に完売してしまいました…)の生地を使い、これからの季節に快適なパジャマを製作していただきました。

どこからどう見てもパジャマ、ですが、やはり普段使い提案もさせていただきたいところです。




1404082.jpg




1404083.jpg


袖を捲ってパンツを穿き替えたら、パジャマルックから脱することができます。

着なれないオープンカラーも、春や夏ならアリではないでしょうか?



YAECA、及びYAECA SUNDAYのアイテム、まだこれからも入荷が続きますので楽しみにしていてください。



皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2014/04/08(火) 20:08:33|
  2. PICK UP

NIKE

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


タイトルにもあるように、今シーズンから名古屋1LDK annexではこちらの取扱いを開始致します。





1404041.jpg





1404049.jpg



意外、でしょうか?

誰もが知っているであろうスポーツメーカー、『NIKE』のスニーカーです。



ここ数年はスニーカーブームが続いており、特にNewBalanceやVANSなどのローテクスニーカーは名古屋の街でも良く目にすることが多いです。

もちろん、NIKEも例外ではないのですが、何となくストリートファッションのイメージが強いためか、1LDKに来られるお客様でNIKEを履いている方は案外少ないような気がします。


自分は「ストリート」や「裏原」など、青春時代にそんな90年代ファッションを生きてきているので、NIKEに対しては特に抵抗もなく、逆に好きなジャンルなわけですが、20年も経つと当時とは着てる洋服、趣向は全くと言っていい程変わってしまっているので、同じNIKEでも取り入れ方はガラっと変わっています。


昔好きだった「エアマックス」などのハイテク系、「エアジョーダン」などのバスケットシューズ、今でも全然好きなのですが、1LDKの洋服に合わせるとしたら、もう少しクラシックな要素が欲しいところです。


そこで見つけた丁度いいのがこちら。



1404040.jpg


NIKE / LUNAR INTERNATIONALIST ¥12,000+TAX



80年代のナイキランニングの名作、「インターナショナリスト」。

そんな伝統あるシューズに、軽量性と反発力に優れたルナロンのクッションソールを搭載した、ハイブリッドなモデルです。

そんな二つの顔を持つスニーカーですので、1LDKのスタイルにも難なく取り入れていただけるのではないでしょうか。



2色展開でご用意しております。



GRAY×WHITE

1404043.jpg




1404044.jpg




1404045.jpg




BLUE×WHITE

1404046.jpg




1404047.jpg




1404048.jpg



どちらの配色も抜群に良いですよね。



ここ最近は革靴がマイブームだった私も、ついつい買ってしまいました。

あの頃の自分に、この良さはわからんかっただろうなぁ…、とか思いながら、買ってしまいました。

おっさんですね。



皆様も是非お試しください。


皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2014/04/04(金) 20:31:29|
  2. PICK UP

COMOLI SHIRTS

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


1LDK annexでは昨シーズンより取扱いのある『COMOLI』。

ブランドとしての注目度が非常に高くなっており、店頭でも一躍人気のブランドとなっています。

(そういえば以前にご紹介したコチラのコートもCOMOLIです。発色の良い黄色が印象に残っているかと思います。)



ややオーバーサイジングのような独特なバランスと、ハイクオリティな物作り。

主張はしすぎていないし、普遍的な感じなんですが、どのアイテムも何故かここのブランドらしさを強く感じます。


そんなCOMOLIから、ブランドを象徴する定番シャツ、"COMOLI SHIRTS"が入荷致しました。




R1550579.jpg




R1550581.jpg

COMOLI / COMOLI SHIRTS ¥22,000+TAX



広めの身幅に、ドロップショルダー。

オーバーサイズのシャツを着ているような、ゆるい雰囲気が特徴です。


春から夏にかけては、是非このようなゆったりとしたシャツに挑戦していただきたいと思っております。

このようなゆるくかつ上品な印象のシャツには、ゆるくかつすっきりとしたバランスの「テーパードパンツ」が高相性です。

ゆるいシャツにテーパードパンツ、旬な感じで良いと思います。


そしてストライプ。今期は無性にストライプが気になってしまいます。


もちろん、ストライプ以外にもご用意ございます。


R1550583.jpg


左からWHITE、SAX、BLUE-STRIPE、NAVYの4色展開です。



お気に入りの"COMOLI SHIRTS"をどうぞ!



皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE
  1. 2014/04/02(水) 20:01:19|
  2. PICK UP

JLS KONDOU

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。


本日、JOHNLAWRENCESULLIVAN nagoyaのスタッフ近藤が入荷致しました。


1404010.jpg

JOHNLAWRENCESULLIVAN / STAFF KONDOU ¥KONDOU+TAX


穏やかな性格ですが、たまに絶妙に面白くない発言をして周囲を困らせてくれます。


1404011.jpg




1404012.jpg



1404013.jpg


洋服をたたむJLS近藤と、



1404014.jpg




1404015.jpg




1404016.jpg



洋服のしわとりをするJLS近藤の、2WAY仕様です。



今なら、JLS近藤をお買い求めのお客様に、付属としてBuddy Opticalの眼鏡が付いてきます。



1404017.jpg


Buddy Optical / STANFORD ¥22,000+TAX


というよりも、Buddy Opticalの眼鏡をお買い上げのお客様に、もれなくJLS近藤を差し上げます。



1404018.jpg


この機会に是非お買い求めください。



1404019.jpg




(本日のブログは4月1日ノリな内容となっております。真剣にJLS近藤をお求めの方は、直接JOHNLAWRENCESULLIVAN nagoyaまで足をお運びください。)



皆様のご来店を心よりお待ちしております。


1LDK annex 鈴木


1LDK annex Twitter
1LDK annex facebook page
Unlimited.ONLINE STORE


  1. 2014/04/01(火) 19:58:48|
  2. PICK UP