こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
YAECAの1LDK別注ライン、「YAECA SUNDAY」の最終デリバリー分が到着しました。

YAECA SUNDAY / BIG T-SHIRTS ¥7,875-

YAECA SUNDAY / BIG POLO SHIRTS ¥9,450-
とろみ感あるコットン素材。そしてややオーバーサイズなシルエットですので、これから訪れる夏、快適に着ていただけます。
これは是非、チェック柄のショーツや、

ボーダー柄のショーツとのセットで。

この夏の旅行、海、フェスなどの場で、活躍してくれると思います。
春物は既にお腹いっぱいになってしまった方、一足先に、夏アイテムを押さえてしまってください!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.ONLINE SHOP
スポンサーサイト
- 2013/04/30(火) 20:05:22|
- PICK UP
-
-
こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
本日まで開催しておりました「ED ROBERT JUDSON CUSTOM ORDER in 1LDK annex」、今回も大変ご好評いただきました。
納期は8~9月頃となりますので、ご予約いただいた方はそれまで楽しみにお待ちください。
今回のイベントにご来場いただくことが出来なかった方も、ご安心ください、と言うのは変かもしれませんが、ED ROBERT JUDSONからは今シーズンの新作が入荷したばかりですので、受注会程とまではいきませんが幅広くお選びすることが可能です。
その中から一部をご紹介致します。
今期新作のお財布はこちらです。

ED ROBERT JUDSON / BUND ¥33,600-

定番的な二つ折り財布のかたち。
プレーンなフォルムにED ROBERT JUDSONらしい無骨な雰囲気です。
シンプルな二つ折り財布というような印象を受けますが、さすがはED ROBERT JUDSONという、あっと驚くような仕掛けがございます。

中がバインダー式になっており、

小銭入れや札入れなど、取り外しを自由に行うことができるのです。
実際にバラバラに使うかどうかは置いておいて、このような創造性溢れるディテールに心奪われます。
本やメモ帳など、モチーフとなるものが存在し、見ているだけでも楽しめるような、そんな財布です。
そしてED ROBERT JUDSONのおすすめアイテムは財布だけではありません。


レザーとパナマ素材がコンビになったクラッチバッグ。
こちらも何かをモチーフとして作られています。
さて一体なんでしょうか…?

このフォルム、何か見覚えありませんか?
正解は、「ポケットティッシュ」です。
ED ROBERT JUDSON / TISSUE ¥31,500-
ポケットティッシュモチーフのバッグからポケットティッシュがいっぱい出てきたら、それはもはやネタでしかないですが、花粉シーズン真っ只中であればきっと人気者になれます。
どれもデザイナーの遊び心を感じます。
ほんの一部のご紹介になってしまいましたが、財布、コインケース、カードケースなど色々とご用意しておりますので、直接1LDK annexまで見にいらしてください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.ONLINE SHOP
- 2013/04/29(月) 20:38:51|
- PICK UP
-
-
こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
昨日よりスタートした「STUSSY Livin' GENERAL STORE in 1LDK annex」のPOP UPイベントを絶賛開催中の1LDK annexですが、実は明日からの三連休、もう一つイベントを開催致します。
毎シーズンご好評いただいております、こちらのイベントです。

革小物ブランド、「ED ROBERT JUDON」のカスタムオーダーイベント。
定番アイテムや2013A/Wシーズンの新作アイテムを一足先にご覧いただき、その中からお好みの革色を選んでご注文いただけるという内容の、三日間限定のスペシャルイベントです。
前回のイベントに引き続き、1LDKと言えばの「NAVY」カラーのオーダーも可能となっております。
NAVYは通常展開されていない(1LDKでしか展開されていない)カラーです。
私もここのブランドのアイテムを幾つか愛用しておりますが、財布はNAVYをチョイスしました。

こちら私物です。BLACKのようにも見えますが、NAVYです。
イタリアのバダラッシ社のNAVYレザー。深みや落ち着きのある、非常に上品な雰囲気です。
まだ使用して間もないので、これからどのように味が出ていくかが楽しみです。
また、今後展開する予定の
1LDK annex別注アイテムのサンプルもご覧いただけます。
気になる内容ですが、2012AWシーズンで1LDK annex別注でベルトを作っていただきましたが、今回も、ベルト!です。
ED ROBERT JUDSONでは新鮮な「ガチャベルト」をイメージして作られています。
チープなイメージがないとは言えないガチャベルトですが、ED ROBERT JUDSONの手によって非常に面白くクオリティの高い内容の物が出来上がっています。
こちらのアイテムももちろんご予約が可能ですが、カラーオーダーではなく、サイズオーダーとなります。
長めに、短めに、お好みの長さでオーダーをいただけます。(色はネイビーのみの展開となります。)
「ED ROBERT JUDSON CUSTOM ORDER in 1LDK annex」
開催期間|2013年4月27日(土)~4月29日(月)
開催場所|1LDK annex(名古屋)*商品のお渡しは7~9月頃となります。(オーダーアイテムにより納期が異なります。)
ご予約の際に、内金として商品代金の10%をお支払いいただきます。
世間的には明日からGWでしょうか?
明日からの三連休、イベントを二つ同時開催しておりますので、お時間ございましたら是非1LDK annexまでお越しください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.WEB SITE
- 2013/04/26(金) 21:52:58|
- NEWS
-
-
こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
本日より開催しております「STUSSY Livin’ GENERAL STORE in 1LDK annex」ですが、平日にも関わらずたくさんのお客様にご来店いただきました。ありがとうございます。
手前味噌ですが、完成した店内の様子はかなりいい感じです。
1LDK annexの細い通路スペースにきれいに収まり、ゆっくりと商品を見て頂けるような、落ち着きのある空間となっています。






別注のグロッサリーバッグも大変ご好評につき残り僅かです。
5/26までの約一か月間、商品の入れ替えをしながら行っていきますので、お時間あるときにお立ち寄りいただければと思います。
アイテムピックした内容の記事は、また後日、落ち着いた時にでも…。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.WEB SITE
- 2013/04/25(木) 21:08:23|
- NEWS
-
-
こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
明日より、こちらのイベントが開催されます




先週まで中目黒1LDK apartments.で開催されていた同イベントが、名古屋にもやってきました。
「STUSSY(ステューシー)」が、2011年より展開しているライフスタイルコレクション、「STUSSY Livin’ GENERAL STORE」のPOP-UP SHOPです。
「GENERAL STORE」とは、小さな街にある雑貨屋さんのように、ルームウェアやインテリアグッズだけでなく、食材やアメニティ、ツールなどジャンルにとらわれず、生活をしていく中で必要となるモノを揃えたお店のことです。
ビーチ&スケートカルチャーやアートなど、STUSSYのルーツを探るミニライブラリーとともに、Landscape Productsディレクションの、高品質でデザインに優れたグッズの中から、今シーズンの新作と定番アイテムを厳選して展開致します。
また、1LDK apartments.のイベント時にご好評いただき完売しておりました、1LDK別注アイテム、「グロッサリーバッグ」も少数ですが販売致します。


GS GROCERY BAG ¥7,140-
クラフト紙の特大グロッサリーバッグをそのままキャンバス地にしたかのようなバッグです。
耐水性のあるパラフィン加工のされたキャンバス地を採用しており、様々な用途でお使いいただけ、経年変化も味わうことのできるアイテムです。
店内の様子はまた後日お伝えできればと思います。
開催期間|2013年4月25日(木)~5月26日(日)
開催場所|1LDK annex(名古屋)また、今週末からの三連休、恒例のあのイベントも予定しております。
そちらはまた改めてインフォメーションさせていただきますので、是非そちらの方も楽しみにしていてください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.WEB SITE
- 2013/04/24(水) 21:11:14|
- NEWS
-
-
こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
UNIVERSAL PRODUCTSの定番レギュラーカラーシャツシリーズから、今期はこのような春らしい素材感の物が入荷しています。

UNIVERSAL PRODUCTS / LAWN REGULAR COLLER SHIRTS ¥16,800-
通常のブロードシャツよりも細番手の糸を使い、さらに織りを粗くし柔らかさを出した、「ローン」という素材を使用したシャツです。

光を通すと透け感があるくらいに薄手のシャツですので、夏場でも快適に着ていただけます。
この人みたいに、袖を捲ってイージーなパンツで合わせれば、夏場でもさらに快適というわけです…。

この人、ブログ内ではなかなか笑顔を見せないので、貴重なショットだと思ってください。笑
ちなみにこちらのローンシャツ、半袖もご用意しております。
まだ店頭には並んでおりませんので、半袖を見たいという方はお気軽にお声掛けください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.WEB SITE
- 2013/04/22(月) 20:58:09|
- PICK UP
-
-

こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
キャップに眼鏡。ここ最近の私の定番スタイルです。
どちらもほぼ毎日のように使っている、必須アイテムです。
このCOMESANDGOES(カムズアンドゴーズ)のキャップに関しては、被ったときのバランスや、一般的にはダサイと言われてしまいそうな、何とも言えないギリギリな感じ(もちろん褒めています)のビジュアルに惚れ込んで使っています。(こんなこと言って怒られないか心配ですが)
ならば、それの夏バージョンが欲しい、ということで、名古屋annex別注を作っていただきました。


COMESANDGOES FOR 1LDK annex / EMBROIDERY CAP ¥8,190-
春夏らしいブルーカラーと、渋みのあるブラウンカラーの2色です。
素材変更することで生地感が薄くなり、以前展開していた物に比べて軽い印象に仕上がっています。

(左)私物(右)今回の別注アイテム
ツバ裏をグリーンカラーに、見えない部分ではありますが裏地をストライプに変更し、爽快感ある雰囲気となりました。


どちらの色もいい感じです。
こちら、名古屋1LDK annexのみでのお取扱いとなりますので、お気を付けくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.WEB SITE
- 2013/04/19(金) 20:07:26|
- PICK UP
-
-
こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
私のライフスタイルの中で必要不可欠な物は自転車。
出勤時や休日など、自転車を使わない日はありません。
その自転車のお供となるのがバックパックです。
もちろん単純にラクだから、というのもありますが、高いファッション性も兼ね備えていれば尚良しです。
ジャケットやショップコートにキャップを被り、バックパックを背負うスタイル。
定番スタイルとなったその組み合わせは、実にシティーボーイライクで現代っぽく、自分も好きなスタイルの一つです。
そんなシティーボーイに向け、実用性と高いファッション性を兼ね備えたバックパックが本日入荷しました。

UNUSED / FRINGE BACKPACK ¥28,350-
バッグを得意とするブランド「LORINZA」との共同製作の本商品、なんといってもこのフリンジが目を引きます。

カウスエードをフリンジ調に切り込みを入れています。
コーディネートがシンプルになりがちな春から夏にかけて、是非取り入れてみてください。
1LDKらしいネイビーカラーというところも狙い目です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.WEB SITE
- 2013/04/16(火) 20:29:06|
- PICK UP
-
-
こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
先日ご紹介した「THE NERDYS」、反響も大きく、ニットアイテムは全て完売となりました。
それと入れ替わりのタイミングで、シャツアイテムが入荷しておりますのでご紹介したいと思います。


THE NERDYS / OX SHIRTS ¥23,100-
ホワイト、イエロー、ネイビーの3色展開、オックスのボタンダウンですが、よーく見ると縞模様になっているのがおわかりいただけるでしょうか?
(ネイビーカラーが一番わかりやすいかと思います。)
糸の番手(太さ)と撚糸方法を変えることで、伸縮違いを出し、このようなシアサッカー風の凹凸が出来上がっています。
この小さく目立たないところに大きな拘りを感じています。

タイドアップに適したこの襟の作りも好印象です。

そしてこのスペアボタン、本来なら前立ての裏に隠してある物のはずですが、あえて見える場所に取り付けられています。
良いとも悪いとも言えない、この何とも言えないところ、好きです。
ただこのスペアボタンは、使わずこのポジションにとっておきたくなりますね。
「THE NERDYS」と言えば、お馴染みのメガネマークが見当たりませんが、

ここも、さりげなく。
数は少量ですのでお早めにどうぞ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.WEB SITE
- 2013/04/15(月) 21:34:08|
- PICK UP
-
-
こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
進行中のSPRING STYLEを一旦お休みし、本日は商品のご紹介です。
毎シーズン、1LDK annexでは製品をインディゴ染めしたアイテムを展開しています。
インディゴ染料で染め上げることにより、独特な風合いや、きれいなネイビー色が生まれます。
定番カラーをネイビーとする1LDKにとって、切っても切れないのがインディゴ染料。(と勝手に思っております。)
そんなインディゴ染めした、これから使えること間違いなしのシャツアイテムが入荷しております。

COSMIC WONDER Light Source / RAMIE CANVAS SHIRTS ¥25,200-
リネンよりも少し張り感のある、ラミー素材を使ったシャツです。

この独特な切替を見ただけで、COSMIC WONDER!という感じがしますね。

白いワンポイントのロゴもいい感じです。
ラミー、つまり麻ですので、通気性、速乾性などに優れており、これからの時期に活躍します。
麻とインディゴのブルー、そしてCOSMIC WONDERらしいジオメトリックな切替。
どちらかと言うとCOSMICのアイテムは「可愛い」という印象のアイテムが多く、中性的な方が似合うイメージを持っていますが、これは野暮ったさもあり、COSMICが持つ繊細な部分もあったりと、新しいCOSMICの表情を見たような感じがします。
歳を重ねる毎に中性的なイメージとはかけ離れていっている私にとっては、嬉しい限りです。笑
YAECAからもインディゴ染めしたシャツが入荷しています。

YAECA / PULLOVER SHIRTS ¥24,150-
天然の琉球藍を、一つ一つ丁寧に職人さんが染め上げているそうです。
そして実はプルオーバー。

ふんわりとした優しい印象のYAECAらしいシャツです。
インディゴ染めの、微妙な色ムラがいいですよね。
着て洗濯を繰り返すことで、あたりや色褪せなど、表情が変化していくのもインディゴ製品の特徴です。
ガシガシ着てやってください。
そしてやはり、ネイビー色のシャツを着るときに、より際立つのがこのインナーです。

UNIVERSAL PRODUCTS / HEALTH KNIT 2 PACK T-SHIRTS ¥7,140-
ロールアップから覗くソックス同様、シャツの首元から覗かせてください。
これに関しては、
過去のエントリーで熱く語っております。
白いTシャツを熱く語る男、何だか気持ちが悪いですが勘弁してください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.WEB SITE
- 2013/04/14(日) 19:55:47|
- PICK UP
-
-
こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
不定期に更新と言っておりましたが、意外にも定期的に続けられておりますこのスタイル企画、今回で第3回目です。

パイル地のジャケットに、スカイブルー色のシャツ、コードレーンのショートパンツ。
これぞ春全開です!
前回告知した通りの春らしいスタイルが出来上がったと思いますが、春らしいアイテムを全開で使用しつつも爽やかさに欠けるのは置いておいてください。
ダブルのジャケットは案外難しいアイテムですよね。
何がって、パンツとのバランスに結構悩みます。
よっぽどボディーバランスの良い方にはない悩みかもしれませんが、肩幅のある自分にとって、特に上半身のごつさが強調されるのがこのダブルのジャケットです。
その悩みを解消してくれるのが、ワイドめなショートパンツと、ゆったりめなテーパードパンツだと思っています。
今回は春ということで、ショートパンツを採用しました。
靴は最近お気に入りで履いている
Be Positiveです。
ネイビースエードのシューズは意外にも初めて購入したので、かなり重宝しています。
UNUSED / DOUBLE PILE JACKET ¥45,150-UMIT BENAN / COMFORT SHIRTSUNIVERSAL PRODUCTS / STRIPE SHORT PANTS ¥18,900-Buddy Optical / STANFORD ¥23,100-Be Positive / BOAT RUN SUEDE ¥35,700-UNUSEDのパイルジャケットは、カーディガン感覚で使えますし、イージーさがありますのでインナーはTシャツ一枚くらいでスポーティーに着こなしても良いと思います。
クラシック感と抜け感とのバランスが最高な春ジャケットです。
そんなこんなで第3回目でした。
先週末の天気は大荒れでしたが、今週末は良い天気となりそうです。
紹介しきれていない新作アイテムも入荷しておりますので、是非店頭までお越しください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.WEB SITE
- 2013/04/11(木) 20:40:39|
- STYLE
-
-
こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
前回に引き続き、スタイル企画を行っていきます。
今回はFRANK LEDERのアイテムをメインにした、こんなスタイリングです。

まずこの丈のショーツが自分の中では新鮮です。
歳とともに膝上ショーツは穿けなくなっていきましたが、久々に穿いてみると割と良いものですね。
タック入りでワイドなシルエットですのでバランスもとりやすく、この渋みのあるリネン素材が「大人のショーツ」という感じで好印象です。
同ブランドで同素材のカーデとセットアップコーデにし、ややロング丈のシャツをインナーに使い普段と違ったバランスに挑戦しました。
長袖+ショーツのバランスは春や秋にしかできないスタイルですので、ショーツが苦手だという方も、是非このタイミングでショーツデビューしてみてください。
FRANK LEDER / LINEN CARDIGAN ¥39,900-
YAECA / S/N SHIRTS ¥25,200-FRANK LEDER / LINEN SHORTS ¥34,650-
Buddy Optical / EMORY ¥23,100-Hender Scheme / MIP04 ¥43,050-春だというのに、前回今回と色使いが地味だという意見が聞こえてきそうです。
個人的にはこれくらいが自分らしくて好きですが…。
次回はもう少し春らしい色使いに気を遣いながら、スタイリングしてみたいと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.WEB SITE
- 2013/04/10(水) 20:50:32|
- STYLE
-
-
こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
寒くなったり、雨が降ったり、強風だったり、天気に振り回され気味なここ最近ですが、暦の上では今まさに春です。
当たり前のことですが、春だからこそ楽しめる服装、言い換えれば、春にしかできない服装ってのがあるわけです。
個人的にも春のファッションは好きですので、これから迎える春本番、何を着ようか、などと考えながら、久々のスタイル企画でも行っていこうかと思います。
「春のスタイル」ということ以外は、特にテーマを設けず、その日その日の自分の気分で不定期に更新していければと思っております。
相変わらずこんな感じですが、お付き合いくださいませ…。

入荷したばかりの「BiceSter(ビスタ)」のデニムショップコートを軸にスタイリングを組みました。
6.5ozとライトオンスのデニムですので、シャツを羽織っているくらいの軽さです。
USED感あるデニム素材と「えんじ色」のイージーパンツを合わせることで、「ギリギリな感じ」が出ていますね。
ダサイとお洒落は紙一重、という謎の持論の元、最近はそこのギリギリなラインで戦っている自分が案外好きだったりしています。笑
そんなこんなで、キャップと眼鏡のセットは自分の中で定番と化しています。
BiceSter / LIGHT OUNCE DENIM COAT ¥32,550-COSMIC WONDER Light Source / CHECK SHIRTS ¥19,950-UNUSED / EASY PANTS ¥21,000-Buddy Optical / STANFORD ¥23,100-Hender Scheme / MIP04 ¥43,050-とこんな内容で不定期に更新していきます。
不定期すぎて、「SPRING STYLE」なのに気づいたら夏、とならないように気を付けます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 店長鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.WEB SITE
- 2013/04/08(月) 20:59:08|
- STYLE
-
-

メガネ…?

をかけたオタクっぽいおっさん…?

が着ているカーディガン…?


…「THE NERDYS」!!
こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
名古屋1LDK annexにも「THE NERDYS」入荷致しました。
名古屋初上陸(?)ブランドではないでしょうか。
「THE NERDYS」に関しては東京1LDKスタッフのナーディ鈴木氏に熱く語っていただいております。
コチラよりご覧ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 店長鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.WEB SITE
- 2013/04/06(土) 22:16:01|
- PICK UP
-
-
こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
Buddy Opticalより、ブランド初となるメタルフレーム仕様の眼鏡が入荷致しました。

Buddy Optical / PRINCETON ¥23,100-

セル巻きのリムに、縄手モダン仕様となったテンプル部分。
耳に巻き付くようになっているため、フィット感は抜群です。
「理数系の分野で著名人を数多く輩出するPRINCETON大学。1911年に同校にて学位を得たノーベル賞物理学者であるクリントン・デイヴィソン等からインスパイアされたモデル。」
だそうです。
なるほど、クリントン・デイヴィソンね…。
初めて聞きました。

Buddy Optical / EMORY ¥23,100-

ワンブリッジとなったメタルのフレームが特徴のこちら。
テンプル部分にはセルロイドを使用しております。
「ジョージア州アトランタに本部を置くemory大学はガン・疫病の国際的研究機関と隣接し、その一大拠点となっています。Emoryでは、神経質そうな疫学研究正をイメージしており…(以下略)。」
だそうです。
そもそも私、「プリンストン大学」も「エモリー大学」も知りませんでした。
Buddy Opticalの記事を書く度に、心なしか頭が良くなっているような気がします。
気のせいです。
どちらのモデルもクラシックかつモダンな雰囲気となっております。
雰囲気作りにおいて、眼鏡は外せない物となりました。
クールに、ナードに、様々な印象付けの手助けとなってくれます。
デザイン性、クオリティにおいて完成度の高いBuddy Opticalの眼鏡、是非店頭にてお試しください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.WEB SITE
- 2013/04/03(水) 21:39:23|
- PICK UP
-
-
こんにちは。名古屋1LDK annexの店長鈴木です。
最近スウェットパンツをよく穿いています。
店頭でスウェット、休日もスウェット、部屋着もスウェット、です。
私が部屋着で着ているスウェットパンツはお洒落とはかけ離れた物であることは確かですが、今日も穿いているこのスウェットはかなりイケていると思います。

UNIVERSAL PRODUCTS / SWEAT TROUSER ¥19,950-
先日入荷したUNIVERSAL PRODUCTSのスウェットパンツはスラックスの型ですので、上品なイメージと抜けた表情を二つ合わせ持っています。
シャツ+ジャケットやコートスタイルのボトム選びには、コレを穿いておけば間違いない!と私鈴木もこのアイテムには何度か助けられております。
何やら東京スタッフ間では「武生パンツ」という呼び名が付いている程、1LDK武生氏も愛用しているようです。
「鈴木パンツ」と呼んでもらってもいい程に、負けじと自分の中では定番アイテムなんですけどね。
こちらのパンツ、春や秋などの時期に非常に活躍しますので、どうせなら暑くなる前、今このタイミングがおすすめです。
非常に、おすすめ、です。
私鈴木、エイプリルフールでも、ウソ、つきま、せん。
ちなみに色はGRAYとNAVYの2色です。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK annex 店長鈴木
1LDK annex Twitter1LDK annex facebook pageUnlimited.WEB SITE
- 2013/04/01(月) 21:23:27|
- PICK UP
-
-